想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

これからの貴女へ。

2020-05-15 22:49:25 | 日記
今日も泣いてしまったが

しかも 仕事中に(ノ_・,)

でも 考えていた

何故 あのような 可愛らしいものに

私が関わっていられたのかを

その 幸せを

だから 泣き言を言わせて欲しい

今は 泣かせて欲しい


彼女は きっとこれから

いろんな場所で 私の知らない笑顔で 笑うんだ

不安な夜も 幸せな朝もあるだろう

恋をして 泣いたり笑ったり

孤独を味わうかもしれない

花を可愛がったり

小鳥を飼ったり

美味しいものを作ったり

面白い本や映画に 出会ったり

日記を書くかも知れない

今までの私が そうしたように

そうであって欲しい

友人を作って欲しい

たくさん人を愛して欲しい

私は 祈りに撤しよう

私は祈る

かつての 思い出を 糧にして



迷子になった幼い娘が

泣きながら 私を呼んでいた

あの時代が 一番幸せだった

泣きながら 胸に飛び込んで来てくれた


今度は私が 泣きながら 彼女の背中を押す番だ

頑張れ


頑張れ


私は 乗り越えられる

今日は

そんな事を考えて たくさん

泣いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全停止状態。

2020-05-13 12:00:32 | 日記
草取りすらできない

1日ベッドの上で 眼を閉じている

思考すら停止

あっという間に 時間がすぎていた

何のために生きているのか判らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れの時を考えている。

2020-05-11 18:53:26 | 日記
連日 娘の事ばかりだよ(/ー ̄;)

もう自分自身が どうにもならなくなるまで

頼るのは 辞めにしようと

娘の生活 第1に

守ってあげようと 決めた

長い 不在が続くが

会いたくなったら 会いに行けばいい

でも


今日も 泣いた

幼なじみがラインで話聞いてくれて

少し 落ち着いてきたが

独りになると

また 闇の中に 迷いこむ


明日は 草取りをしよう

何かしていないと

爆発する(何が?)

今日も辛い1日が終わった

7時

外はまだ薄暗い

これから苦手な夏がくる




奨学金 2年型だった

助かった


あとは 授業料がどこまで減免できるかだ

貧乏なのに

短大に入れたのは

給付型奨学金が下りた事と

授業料が全額免除になったおかげだ

他に 自動車免許 教材費 引っ越し…

色々大変だったけど

無事 企業の内定も取れた

うう…

ありがとう(>_<)

神様 ご先祖様 ありがとう

本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い。

2020-05-10 20:00:40 | 日記
娘が来春に 巣立ちゆく

なのに 数年したら 私がまた 娘を追いかけてゆく

それは自立を 妨げる行為ではないか?

せっかく 独りなれたのに

親が邪魔をする

勘違いをしていた

巣立ちゆく娘を 追いかけてはならないのだ

娘はこれから 働き 恋愛して 結婚するかもしれない

私の為に生きる訳じゃない

離れたくないからと

言ってはいけなかった

私は間違えていた

だからやはり 一緒には 行けないと…(>_<)

義母なんかは 孤独死が怖いから 一緒に行った方がいいよ

近くにいた方がいいよ と いうけど

あちらのお宅は

親から離れない 子どもから離れないものなあ…

子どもは歩いて行ける範囲内に住む

どうなの…?

私は 離れたかったし

母亡き後は 父も好き勝手にやっていた

あ~~

頭が回らない

そして 動けない

今日は お布団の中だなぁ

仕事がないから緊張感は薄いけど

気力が湧いてこない



…勘違いしてたな

早く 諦めなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦め。

2020-05-10 14:42:01 | 日記
娘が 入社申請したので もうこれで 決定

最初は厚木で研修だとか

その間寮があるらしいが

今借りているアパート 引き払わなきゃいけないのか

判らぬ

最初の赴任先が決まったら

本格的な引っ越し

お金が…(>_<)

娘は直ぐに同居するか聞いてきたが

じいを放置して ここを離れる訳にはいかず

ましてや 家を片付けて売って

なんて考えると

直ぐには無理

最初の三年は無理だな と 思った

なんか 一生無理かも

そう思ってしまう時もある

だからやはり ガックリしてしまい

近くに内定が出たんだから そこなら良かったのに

内心 思ってしまう

最低な親だね

自分の事 ばかり

父が建てた家

売るのも しんどいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする