先日 雪が降った
関東も雪だったそうだから
まぁ この辺も降るよね
20センチくらいかな
久しぶりの雪かき
雪の後は 寒波
寒い…!
おふとぅんの入口が 息で濡れる
キッチンの布巾も スポンジも
カチカチになった
冷蔵庫の中の方が 暖かい
熱い食べ物が 美味しいよねー
そして おふとぅんの中が
極楽だ。
芸人の池崎さんが 新たに保護猫の
預かりを始めましたね
豆大福ちゃんという名の子猫
かわよ
本当に 模様が豆大福みたい
動画では 先住猫の
風ちゃん 雷ちゃんと 距離を縮めつつある様子で
見ていて 非常に癒される^^
癒しが欲しい…
もっと 欲しい
癒しといえば お風呂
お風呂に 入りたいな
温泉行きたいなぁ
シャワーは 寒いよ
いちにち 寝ていたい
疲れる
眠い
身体が 痛い
手がこわばって 痛い
辛いなぁー って思うけど
外の空気は 気持ち良かった
冷たくて 澄んでいて
水の中を 歩いている感じよ。
鬼滅 リアタイで鑑賞中
今週は神回だった!
炎柱も凄かったけど
音柱も凄まじいよ
かまぼこ隊も凄かった
ど迫力だったな そして
来週はもう 最終話って 罪深いよ!
こんな状態で 来週までおあずけなんて 酷いやん!
もやもやする〜!
今リアタイで観ているアニメは
鬼滅と 進撃なので
鬼滅ロスが怖いです
最近 稲妻の如く降臨した
どろろのようなアニメにも
出会えそうにないしね…
嗚呼 雷に打たれたい
夢中になれるアニメに出会いたいよ!
海外ドラマ 早よ!
どうか 映画も早よ!
私の楽しみ 途絶えないでくれ〜。
近所の中華屋さんのトンテキが
めっさ美味しくて忘れられずにいた
時折ランチでやってたんだけど
中々行くチャンスがなかった
去年の年末くらいからずっとランチでやっていて
のぼり旗も出てたので
レギュラー化したのかなと期待して
やっと今日時間見つけて行ってみた
ランチではなかったけど
店員さんに聞いたら出してくれるとの事
やったー と うっきうきで待った
出てきたのがこれだ
凄いボリューム
美味しそう!
会いたかったよ!
感動の再会
サラダもついて トンテキの下には
およそ一袋分のもやし炒め
分厚い豚肉
外はカリカリ 中はジューシー
味もしょっぱすぎず 丁度良かった
ものっそお腹いっぱいになったよ!
最後は豚肉の脂がキツくなった
でも大満足のランチでしたー♪
ここの中華屋さん メニューも豊富で
18年も近所に住んでいながら
全メニュー制覇してない
美味しい料理はついリピしちゃうから尚更なんだけど
まだ食べたことないメニューに
チャレンジしたい
次は角煮ラーメンか 東広麺かな
美味しいもの食べたので
溜まりまくったゴミ出しした
最近また気力が落ちて
ゴミすら出せずにいた
お雛様出したり
灯油買ったりも 気力がいる
もう じいのことも とっくに疲れ果てている…
でも じいのことはカウントしない
それはノーカンで!
明後日は じいの診療日。
寒さがつのります…
ついに灯油のまとめ買い
思った以上に高かった
想像の2倍近かった!
これは3月まで持たさないと大変だ
いちにちヒーターつけてたら
月に3〜4万は飛ぶぞ
私は灯油代の為に働いているのか?
でもエアコンの暖房はあまり暖かくならないのだ
じいは厚着して 暖かい毛布に羽毛布団
電気毛布にエアコン 石油ストーブ
どこまで寒いんだって話よ…
おかげで私は 本当にギリ使う程度
電気代もかさむから 風呂はなし
シャワー短時間
眠る時 おふとぅんの電気毛布だけ
赦すことにしている
でも どんなに寒くても
この季節が好きなのよねー
何年ぶりかに お雛様出した
お怒りで 顔が般若になっていたら
どうしようとか
湿気で顔がカビてたらどうしようとか考えていたけど
無事だった
娘が小さい頃は お祝いしたな
一緒に飾ったなぁ とか 思いつつ
ひなあられ 買って食べたなぁ
懐かしい気持ちになったよ。