先日のブログでJR東日本でQRコードを
活用した改札の記事を書いたが
その詳細が見えてきた
『えきねっとでキップを買うと、えきねっとアプリに
QRコードが表示される
これを自動改札にかざすという』方式みたいです
JR東日本の東北エリアから2024年から始めるらしい
新幹線も在来線もチケットレスで乗車できるようになります。
ただすべての駅が全部変わるのでないので
自動改札機を設置していない駅では、
ユーザー自身でアプリ上で利用開始
または終了の処理を行う方法で
検討中みたいです
2024年は紙の健康保険証が廃止されるので
日本も大きくデジタル化が推進される
年にになるのだろうか楽しみである
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます