ずっと気温が高い状態が続き
先週は、加湿器を一度も使わなかった
そこで一気に加湿器を片付けた
例年は5月連休中にするのであるが
今年は1週間早めに片付けた
片付けるときに、機器の掃除とは別に
フィルターも除菌剤で除菌する
また、冬の間は加湿器の給水など
雑菌がつかないようにこまめに除菌や掃除を
しなければならないので
冬の間は暖かくなるまで時間がかかったり雑用が多い
これからはその分1日の時間が増えた感じがする
また、片付けていた時に加湿器を揺らすと
”カタンコロン”と音がしていてなにか入っている感じだ
逆さにしてみるとガラスの破片が数個落ちてきた
3月16日の震度6強の地震のとき窓が外れて割れたのだが
その時の破片だ
飛び散っていたのだ
水交換の時にケガしなくて良かった
5月の連休にもちょっと地震対策しておこうと思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます