Web上の日経ビジネスの記事に
「酒はエンプティカロリーだから太らない」
という話は嘘だという記事があった
記事の中に、この問題に詳しい
立川パークスクリニック院長の
久住英二さんに聞いた話が載っていた
「お酒はエンプティカロリー(カロリーゼロ)ではありません
当然、太ります。お酒に含まれるエタノールは
れっきとしたエネルギー源です
お酒を飲むときはおにぎりを食べるのと同じ感覚で
太ると思って飲んだほうが賢明です」という
ちなみに、おにぎりは1個当たり170~180kcalで
ほぼビール1缶、日本酒1合、ワイン2杯と同程度
自分はビールの量を減らしたら自然と減量になったので
その通りだと思う
今はSNSなどでいろいろな情報が飛び交う時代
健康については特に正しい情報を取得していかないと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます