住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

作品展のおしらせ くずは

2017-06-24 | 日記




お客様の施設の作品展です

私のお気に入りは コイノボリ

形も色の配置も最高です

2017年6月23日から28日まで

くずはモール くずはアートギャラリーにて入場無料

純粋さが伝わる作品ばかりです

整骨院通い

2017-06-07 | 日記
腕が上がらなくなり、四十肩とあきらめていましたが、
塗装屋さんに紹介された整骨院に行ってからめきめき回復しました
軽く触っただけでずれてる間接を治します
子どものときからの超内股も一発で治り、リバウンドもなし
痛かった首もすっきり!
ただし保険がききません
マッサージ2回分とおもえば安い
傷み止めの薬でごまかして、無駄に電気流すだけのような病院に週いちで行くより断然いいです

耳キャップ

2016-09-16 | 日記


美容院でもらいました。
なじみのない人も多いと思いますが
これはヘアーカラーの際に耳にカラーがつかないようにかぶせておくキャップです。

ちょっとしたことですが
これがあるとずいぶん楽にカラー剤を塗ることができます

ちょっとおまぬけな姿になりますが・・・

ボローニャ絵本原画展

2016-09-14 | 日記


2016年イタリアボローニャ絵本原画展
今年も見に行きます。
西宮市大谷記念美術館というこじんまりしたところであります。
絵本と聞くと子供向けのを思い浮かべますが、
大胆なものから繊細な作品まで幅広くあり、
カリグラフィーを習っている母は参考になるといって
毎年、開催を楽しみにしています。
私もちらしを作る参考にインパクトのあるものを探します。

9月25日までです。

車売りました

2016-09-10 | 日記


父が亡くなり、思い入れのある車だったので私がもらいました。
それから8年乗っていましたが、
15年ものの車を維持するのはお金がかかり、
なくなく中古車屋に来てもらって売りました。
古すぎて売れないだろうと他の人に言われていたのですが
大手中古車屋は買ってくれました。
今にして思えばこちらの足元みて安い値段だった気もします
一日考えさせてと言ったのに
しつこく粘ってその場で契約書にサインすることになりましたから。
よそで査定されるのをいやがったのではないでしょうか?

それでも、日本で売れなくても海外に持っていくと言ってくれたのは良かったです。
スクラップにならずに、どこかで走り続けてくれるのはうれしいことです。
変わったことが好きな父でしたので
その父の車が砂漠とか走っていたらいいなと思います。

足のむくみ

2016-09-08 | 日記
歩き方を変えて足が細くなりました。
家と会社の往復5分程度のみです。

以前の歩き方はかかとから地面に着地して
そのままかかとだけで進んでいました。

今はかかとで着地のあと
足首が伸びきるまでつまさきに体重移動しています。
つまさきまで使って、足裏全体で体を押し出してる感じです。

足首の伸び縮みでふくらはぎをよく動かしたので
むくみがとれたようです。

去年までロングブーツのファスナーが閉まらなかったので
今年は大丈夫だと思います。


映画 君の名は

2016-09-05 | 日記
君の名は 見てきました
出だしから新海ワールド全開
幻想的です

それは無理でしょ・・・と思うところありありですが
楽しめる映画です

神木君の演技はさすがです!
みつは(中身は瀧)ばかり印象残ってます

歯が欠けた

2016-04-19 | 日記
がりっ
びっくりして目が覚めました
寝ている間に相当に歯を食いしばったか
はぎしりしたのか
前歯の裏が欠けました
その日の内に歯医者で埋めてもらいましたが
穴ではなく壁面?なので取れやすいそうです
下でさわっても違和感あるし
いやな感じです