住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

なにやってるんだよ その15

2013-12-14 | お兄ちゃん
その日は病院へ行かないつもりだった



次兄が倒れてからは毎日病院へ行っていたが
毎日仕事を休むのは一緒に仕事をしている義妹に悪かったし
まだまだ先のことだろうと油断してきたのもあった
週末には母と泊まりの付き添いを交代するつもりでいたので
一日くらい行かなくてもいいだろうと思っていた

涙声の母から電話をもらって病院へかけつけた
脈拍やら心拍やら表示された機械がなく
人工呼吸の管も
点滴もつけていない次兄はただ眠っているようだった
看護師さんが二人 次兄のひげをそって
体をふいてくれていた

今日のひとこと
身内の体をきれいにしてくれているのって
なんか照れる・・・

なにやってるんだよ その14

2013-12-07 | お兄ちゃん
病院にいく前に百貨店に行った
喪服を買うためだ
結婚後じわじわと贅肉の増えた私はとうとう持っている喪服が入らなくなった
近所の方のお葬式で着たときに後ろのファスナーが閉まらないので
あけたまま上着を着てごまかした
それから買い換えないと思いつつ用意をおこたっていた
まさかこなん状況で用意しなければならない羽目になるとは
売り場には色々あって
ありがたいことに前開きのアンサンブルがあった
体が堅いので後ろファスナーにはいつもてこずっていたが
これなら楽に脱ぎ着ができる
サイズは以前より2号も大きいものを買った
余裕をみたサイズ選びが数日後私にショックをもたらすとは・・・

今日のひとこと
いや、その前にやせろって自分!

なにやってるんだよ その13

2013-12-05 | お兄ちゃん
翌日 病室に行くと母はいなかった
個室に入る条件として家族が泊り込むこととなっていたため
母は日中家に帰ってフロに入り、夕方病院へと来ていた
付き添いで寝る場所は巾が60センチくらいの長いすだったが
母は転げ落ちなかったというから驚きだった
病室に次兄とふたりきりになったのははじめてだったので
「お母さん悲しませてなにやってるんだよ、お兄ちゃんのバカ」
と、横たわる次兄を見下ろしながら言ってやった
思い切り泣いた

今日のひとこと
聞こえてますか?