住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

洗濯物の匂い

2010-05-26 | 生活
洗濯物をたたみながら嗅いでみました
一枚一枚匂いが違う
娘の服の匂いが変
体臭とかカビとかそいういった匂いではないと思いたい
以前に新しく買ってきた布団カバーが変な匂いだと言って
娘が嫌がっていたので
もしかしたら服も布そのものの匂いだろうか
その服は何回も着てしまっているので
確かな事は言えません
メーカーや素材の違う服も全部匂うので
本当に体臭かもしれない?!
今度からは買ったらすぐ匂ってみようと思います
そしてタオルも臭いのがありました
そこにいただんなさんにも匂ってもらったら
「CMで香りがどうのこうの言ってる洗剤にしたら?」
と言われました
今使っているのはナノックスです
匂いも汚れもナノで分解とかしてくれるはずなのですが
取れないほど強烈なのでしょうか
タオルの匂うのを取り分けて
洗濯ハイターに漬け込んで洗い直してみました
干してからふたたび嗅いでみる
かなり消えていましたが、ほのかには残っていました
テレビでぬれたまま時間がたつと臭くなるので
洗うまでカゴや洗濯機に入れず乾かした方がいい
と言っていました
ちょっと気をつけてみようと思います

隠し味

2010-05-25 | 日記
昨日の夕飯にハンバーグを作り
トマトソースとデミグラスソースのあいのこみたいなソースに
隠し味として八町味噌を入れてみました

失敗でした

濃くなったけれど味がぼやけた感じになり
トマトの味が消されていました
ケチャップを多く入れてどうにかごまかしましたが
もうしません
なぜ入れたか?なんか色が似ていたから合うかなっと思って・・・

それ嫌い

2010-05-21 | 日記
お冷ご飯がたまってきたのでオムライスを作りました。
普段はケチャップで味付けですが
ビーフシチューの余りがあったのでトマトジュースをたして
ごはんを投入して中身をつくり
玉子でくるんでできあがり
皿に盛られたのを見て
息子が「オムライス嫌い」と言って渋い顔をしました
えー初めて聞いたぞ
オムライス屋さんのデミグラスたっぷりのは好きだそうです
「今日のはビーフシチューで作ったからいつもと違うよ」
それ以降黙って食べてましたが、いやいやだったかな
息子は家のお好み焼きと焼きそばも嫌いで食べてくれません
お店では食べるのに・・・
ようするに私の腕の問題?

祝いの気持ち

2010-05-19 | 日記
娘が誕生日というのでおじいちゃんおばあちゃんが
お祝いにケーキを持って来てくれました



娘はぶすっとしています
もう18なんだからこんなことはいいと言うのです
初孫で一番かわいがってくれているので
親としてはその態度が申し訳なくてなりません
温度差ですね

子供の免許

2010-05-18 | 日記
娘が18歳の誕生日をむかえました
車の免許を取りたいと言っています
別に乗り回そうというのではなく
将来仕事に必要だからという理由です
大学に入ってしまうと美術系なので課題で忙しく
そんな暇はないだろうというので今のうちにとりたいらしいが
もちろん校則はNOです。
卒業したあとの春休みにしなさいと言いました

どこの学校だったか忘れましたが
構内で講習があり免許がとれる高校があるそうです
所変ればですね

みかんの花

2010-05-17 | 日記
会社の裏にみかんの花が満開です
何みかんかはわかりませんが
白い花がこれでもか~と咲いています
まだ寒い頃は枝にぷちぷち何か付いてる?
みたいな状態だったのが
白い点になり、それが徐々に大きくなり
ぽんっと弾けたように咲きました
横を通るとふわりと甘い匂いがします
流し台の窓から眺めながら洗い物をして季節を感じています
みかーんの花が・・
という歌まで頭の中で鳴っちゃいます
しかぁーし

桜の花が散った後 あの生物が現れるように
みかんにもあの生物がやってくるのです
それらが現れる頃はなるべくみかんの木からは目をそらすようにしています

腕が痛いです

2010-05-15 | お仕事
材木は長くて重いです
サンプルの片付けに出したり入れたり
棚にフローリングを押したり引いたり
ダンボールのケースが曲がっていて入りにくいのを
えっちらほっちらと動かしていたら
すっかり腕を痛めてしましました
右手の筋が痛いです
でも、きれいな木肌を見ていると癒されるので
まあいいこともあるかな

息子のお泊り

2010-05-14 | 日記
高校2年の息子がお泊りに行くと言うので
先方への手土産を持たせて送り出しました
親御さんへご挨拶の電話を入れるか悩みましたが
高校生にもなってどうかと思いやめました
アニメやドラマでもお泊りのときは
連絡なしに見えますし(省いてるだけ?)
他所様はどう対応してるのでしょうか
逆にお迎えしたときのこと、お電話はもらわず
後からお礼の品を送っていただいたので
かえってこちらから電話をしたことがあります
娘がお泊りしたときは親同士が仲良しなので
お礼の品とかはなしにしましょ、としています

本人がしっかり挨拶してくれるのがなによりなんですがね

ああ振込み

2010-05-13 | 日記
子供の月謝を振り込みに行きました
今までは現金を子供に持たせて支払っていたのですが
習う日数を増やしたので結構な金額となり
持たせるのはどうかということで振込みに変えました
振り込み手数料をけちって現金払いにしていたので
手数料は少しでもおさえたいところ。
機械でカードを使って振込が一番安いので
機械の列に並びいざ振込み。
が、「このカードはお受けできません」
????
よく見ると違う銀行のカードでした。
また行きなおしです

新型複合機

2010-05-11 | お仕事
会社の複合機を新しくしました
最近のは機能がたくさんですが、今のところ宝の持ち腐れで
白黒コピーとFAXしか使っていません。前の古いのと
やることが同じとは少々情けない自分です
前のは古くてよく詰まって困っていました
今回はもちろん詰まりません
ですが、前のがいいこともあります
FAXとPCのプリントした紙が別の段で出てくることです
今は同じに出てくるので混ざってしまい
仕分けが手間です
ちょっとのことですが毎日毎回はね
シャープさん次の機械は二段にしてください
表示も小さくてお義母さんが見えにくいみたいです
改善してほしいです