住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

鳥の食いっぷり

2011-12-08 | 日記
今朝、雨戸を開けると玄関先にある車の陰で野生?猛禽類(名前不明)が肉を引きちぎって食べていた。足に何かをはさみ、食いついては引っ張り、食いついてはひっぱりして食べていた。ガラガラガラと音をたててたから気付いてるはずだが逃げもせず食べていた。カメラを取りに行って戻ってもまだ逃げてはいなかったのですが、すぐ使えるカメラがだんなの一眼で、マニュアルになっていたものだから訳の分からん小さい物体が写った。大きく撮らねばと望遠レンズを伸ばしたところで逃げられ結局ちゃんと写せなかった。もう少し落ち着いて使えるカメラを出せば良かったと後悔。鳩より少し大きくおなかに黒い斑点がある鳥だったので、ネット画像で調べてみたけどよくわからない。短足だったし黒っぽいから鷲、鷹ではないし、もちろんふくろうなどというわかりやすいものではない。亡き父は野鳥の会副支部長だったので家には鳥の写真や本がいくらでもあったし、たまにスライドで撮り貯めた写真を見せてくれていたがちっとも身についてないと実感した。