住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

今日のおがくず 彗星

2015-05-08 | おがくず

(あくまでイメージです)

数日前、なんとか流星が夜中にあるとニュースで言っていました
数が少ないから見えたらラッキーですが、天気予報は曇りです
って数がどうこう以前に曇りじゃ見えないよーーー

今日のおがくず 鳥

2015-04-23 | おがくず


ブラックウォールナットのおがくずです
いつもながらいい加減な形です
今後はもうちょっと考えて
芸術的になるようにします

この鳥を見てふと思い出したのが
赤い鳥 という大阪心斎橋にあるココアの喫茶店
高校生のとき長兄に連れて行ってもらったお店です
その時分は喫茶店とか興味なくて
ただ単に甘いココアなら森永でいいじゃんとか思っていたので
もったいない話です
まあ、長兄にしても買ったばかりのバイクでどこかに行きたくても
彼女もなく、一人でさみしいから妹を連れまわしてただけでしょうけど・・・
検索すると今もちゃんとありますね
今度行ってみようかな

今日のおがくず 足跡

2015-04-22 | おがくず


今日は切りまくりましたので
おがくずの量がいつもより増量です
あがくずを踏むとふんわり新雪の上を歩くような感覚です
足跡の付き具合も似ています

このあと事務所に入り、おがくずを広げてしましました

今日のおがくず スコーン

2015-04-17 | おがくず


ブラックウォールナットのおがくずです
チョコのスコーンが食べたくなります
スコーンは丸いのが多いですが、三角もあります
ベーグルの通販で有名なエルクアトロギャッツさんのスコーンは三角です
このお店ではベーグルもスコーンもおいしいです
一時期凝ってよく購入していました
冷凍で届くので日持ちがしていいのですが
うちの冷凍庫は小さいのか入れ方が悪いのか
入れるのに苦労するのと
あまりに食べすぎてもういいです状態になって
しばらく購入していません
そろそろリピ買いしようかな

今日のおがくず 木

2015-04-14 | おがくず

メープル(楓)のおがくずです


近所に保険屋さんがあります
去年の暮にできたばかりで、ちょっとかわいい感じの店舗です
リフォームが終わって開店したときはクリスマスも終わっていたのに
クリスマスツリーが飾られていました
工事が間に合う予定で用意していたのを
意地で飾ったかと思っていたのですが、桜の咲くこの季節でも相変わらずツリーは置いてあります
ちょっとだけ飾りが変えられているようなので
お店のシンボルツリーなのかもしれません
前を通るたびにいろいろ考えてしまうので
作戦にはまっているのかも

今日のおがくず

2015-04-02 | おがくず
おがくずください
と、来られた方に一袋さしあげました
何に使いますかと尋ねました
内装屋さんで
湿らせたおがくずを撒いて、ごみとかを吸着させてそうじするそうです
昭和の時代、玄関先なんかを掃除するときに
茶殻やちぎって湿らせた新聞紙で掃除していた、と聞いたことがあります
建築現場に似た風習が残っているんですね


今日のおがくず ぐでたま

2014-08-29 | おがくず
ぐでたまってご存知でしょうか
サンリオのキャラクターです
TBSの朝の情報番組 あさチャン の中に出てくるので知りました
割れたたまごの殻からにゅるると出ている黄身のキャラクターです
一見無表情ですが見る側の気分で困ったようにも見えるし
眠そうにも見えるし
考えてなさそうで今日は何しようとか考え中にも見えますが
基本だるそうです
ぐでたま体操というのがありまして
ニセたまという人間の姿をしたのが体操します
黄色い全身タイツ姿でお笑い芸人風ですが
均衡な絶妙なボディーのためか気持ち悪くはありません(私は)
話が長くなりましたが、その体操を思い出しながら作ったのが今回のおがくず
よく思い出せなかったので二時間ドラマの事故現場のようになってしまいました
実物はかわいいと気持ち悪いの微妙なものですが
気になった方は検索して見てみてください
最近はきりみちゃんとかこれはいいのか?というゆるきゃらが多いので
これもありかなと思います