10日は雲ひとつない絶好の写真日和だったので以前から撮りたかった平安神宮の
紅しだれ桜を撮りに行きました。
この日は気温が25度だったでしょうか? とにかく暑くって暑くって真夏のような感じで、こんなに暑くなるとは思わなかったので平安神宮についたらもうバテテいました。
地下鉄東山をでて東に向かって歩くと白川が。。。 祇園白川へと続く川です。
その川にかかっている橋のなんてゆうんでしょうか。 風情があるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/af576afd4cf66024aaa8501665205a50.jpg)
その橋を越えてテクテクと歩くと。。。左手に神宮道が。。。鳥居が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/f229583c64ac7b8172ea9a22e4d6dd73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
鳥居を目指してテクテクと歩くと。。。疎水が。。。岡崎疎水(琵琶湖疎水)です。
朱色の橋(慶流橋)から東山に向かって撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/e014ce3368ee08af2c506007c9813a36.jpg)
反対側を振り返って。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/78133242d025be455591129690b0d433.jpg)
かすかに朱色の橋がみえるでしょう。慶流橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/fe3cda558279eb479890b2fb6c38ab57.jpg)
十石船です。 いつかは乗ってみたいですね。
整理券をもらって2~3時間待ちなのでいつも諦めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/ca7e8b60150c2ee1e5f9aa0e666f57f7.jpg)
紅しだれ桜を撮りに行きました。
この日は気温が25度だったでしょうか? とにかく暑くって暑くって真夏のような感じで、こんなに暑くなるとは思わなかったので平安神宮についたらもうバテテいました。
地下鉄東山をでて東に向かって歩くと白川が。。。 祇園白川へと続く川です。
その川にかかっている橋のなんてゆうんでしょうか。 風情があるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/af576afd4cf66024aaa8501665205a50.jpg)
その橋を越えてテクテクと歩くと。。。左手に神宮道が。。。鳥居が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/f229583c64ac7b8172ea9a22e4d6dd73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
鳥居を目指してテクテクと歩くと。。。疎水が。。。岡崎疎水(琵琶湖疎水)です。
朱色の橋(慶流橋)から東山に向かって撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/e014ce3368ee08af2c506007c9813a36.jpg)
反対側を振り返って。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/78133242d025be455591129690b0d433.jpg)
かすかに朱色の橋がみえるでしょう。慶流橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/fe3cda558279eb479890b2fb6c38ab57.jpg)
十石船です。 いつかは乗ってみたいですね。
整理券をもらって2~3時間待ちなのでいつも諦めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/ca7e8b60150c2ee1e5f9aa0e666f57f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/6aa731f7ee4dce23bf153820cbca7f72.jpg)