ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

みょうが

2010-09-22 | 気まぐれ雑記帳(yahoo blog)
昨日はお彼岸の施餓鬼でお寺に行ってきました。
久々の外出でエアコンがガンガンに効いたバスに40分も乗っていたので、バスに酔ったのか気分が悪くなってお墓参りを済ませた後にお寺の書院で休ませてもらいました。
しばらく横になっていたら、急にす~と楽になって。。。アレッ?と思いつつ。。。
ふすまを開けたら。。。ちょうど私んちの施餓鬼を読んでくれているところでした。
ご先祖様が心配して助けてくれたのかなあ~とちょっと不思議な体験をしました。

夕方水遣りをしようかどうしようか(朝に雨が降ったので)と考えながら庭を見ていたら。。。
ミョウガが出来ているのに気がつきました~



毎年、おそうめんを食べる時に薬味として庭から取ってくるんだけど。。。今年は暑すぎたのかできてなかったように思います。 それで今年は出来ない年なのかなあ~と。。。

見たら青々としていて。。。食べられるのかなあ~~ なんかえぐそ~!と。。。
他にも探したら全部で4個出来ていました。が。。。



右端がスーパーで売ってるサイズだと思います。
左の3つは大きすぎてトウがたっているような。。。どうでしょう? 食べられるかなあ~??