藤森神社からテクテク歩いて京阪墨染駅から京阪電車に乗って次の駅、丹波橋で降りて桃山御陵へ行きました~♪
丹波橋からは山のほうへ向かってテクテクと歩いていくと。。。
桓武天皇柏原陵へ行く道。
御陵さんの愛称で親しまれています。子供のころは砂利道でした。
両脇に松並木が。。。よく松ぼっくりを拾ってきては遊んでいました。
今は砂利に似せた舗道になっていました。
松も前年の台風で倒れたのでしょうか。 無残な姿も何本かありました。
懐かしい桃山城が見えました。
以前は伏見桃山城キャッスルランドで賑わっていましたが、2003年1月31日に閉園しました。
跡地は運動公園に整備されてお城は残りました。
その後は見ていないのでまた行ってみたいですね。
桃山城から明治天皇陵へいく道。
子供のころ何度も通った道。
風が気持ちよかったです。
木々が覚えていてくれたのか通るとサワサワと。。。木の精がささやきあっているようでした。
明治天皇陵の参道
あまりにも綺麗になっていて、道が増えていたので、間違えてしまいました。
明治天皇伏見桃山陵
上から見た風景。
昭憲皇太后伏見桃山東陵
子供のころよくこの階段でジャンケン遊びをしながら上まで上がったものでした。
上まであがると明治天皇伏見桃山陵です。
写真右側へ行くと昭憲皇太后伏見桃山東陵へいきます。
2006年7月、何十年ぶりかで桃山御陵へ行きました。
最後の画像からJR奈良線の桃山駅へ行くのに、昔は一本道で何も考えなくても自然にたどりつけて、そこから近鉄桃山御陵や京阪桃山駅から大手筋を通って家に帰っていました。
それが。。。いつの間にか、わき道が増えていて。。。方向音痴の私は迷子になってしまって。。。どこを歩いているのかわからなくなってしまいました。 とにかく下っていけばどこかにたどり着けるだろうと思って歩いていたら。。。なんと京阪宇治線の桃山南口に出てきました。 なんでここにでてきたのかはいまだにわからないけど。。。とにかく無事に駅に着いてよかったです。
丹波橋からは山のほうへ向かってテクテクと歩いていくと。。。
桓武天皇柏原陵へ行く道。
御陵さんの愛称で親しまれています。子供のころは砂利道でした。
両脇に松並木が。。。よく松ぼっくりを拾ってきては遊んでいました。
今は砂利に似せた舗道になっていました。
松も前年の台風で倒れたのでしょうか。 無残な姿も何本かありました。
懐かしい桃山城が見えました。
以前は伏見桃山城キャッスルランドで賑わっていましたが、2003年1月31日に閉園しました。
跡地は運動公園に整備されてお城は残りました。
その後は見ていないのでまた行ってみたいですね。
桃山城から明治天皇陵へいく道。
子供のころ何度も通った道。
風が気持ちよかったです。
木々が覚えていてくれたのか通るとサワサワと。。。木の精がささやきあっているようでした。
明治天皇陵の参道
あまりにも綺麗になっていて、道が増えていたので、間違えてしまいました。
明治天皇伏見桃山陵
上から見た風景。
昭憲皇太后伏見桃山東陵
子供のころよくこの階段でジャンケン遊びをしながら上まで上がったものでした。
上まであがると明治天皇伏見桃山陵です。
写真右側へ行くと昭憲皇太后伏見桃山東陵へいきます。
2006年7月、何十年ぶりかで桃山御陵へ行きました。
最後の画像からJR奈良線の桃山駅へ行くのに、昔は一本道で何も考えなくても自然にたどりつけて、そこから近鉄桃山御陵や京阪桃山駅から大手筋を通って家に帰っていました。
それが。。。いつの間にか、わき道が増えていて。。。方向音痴の私は迷子になってしまって。。。どこを歩いているのかわからなくなってしまいました。 とにかく下っていけばどこかにたどり着けるだろうと思って歩いていたら。。。なんと京阪宇治線の桃山南口に出てきました。 なんでここにでてきたのかはいまだにわからないけど。。。とにかく無事に駅に着いてよかったです。
子供の頃、じゃんけん遊びをした事を思い出しますね~ポチ☆
2011/9/2(金) 午後 4:47
こんばんは、お久しぶりです。やっぱ歴史を感じますね。ホント長い階段ですね。上るの辛そうです。見てると涼しそうに見えます。風も囁いてきそうな雰囲気ですね。
[ tnh2010 ]2011/9/2(金) 午後 8:51
凄い階段ですねー! 無理!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
次の日会社休んでしまいそう。。。
でも、緑の中を歩くのっていいですよねー☆.。.:*・゜
ポチです♪
2011/9/2(金) 午後 9:12
階段をじゃんけんしながら登った?
上に辿り着くまで、かなり時間がかかったでしょうね(^^)
[ rec*u*ive_s** ]2011/9/2(金) 午後 9:42
こう配もきついし、長い階段ですねー
此処は若い時に行く所ですね(笑)
今の私では無理><;
眺めはいいでしょうねー
[ ちゃぶちゃぶ ]2011/9/2(金) 午後 10:17
おはようございます
京都のまちは、上がる、下がる、入る、とか他県の者には分からない
ですでもお寺をもとにしているのかなぁ。桃山御陵は風格がちがいますね。今日もありがとうねぽち!
2011/9/3(土) 午前 8:56
地元の方でも分からなくなるくらい複雑怪奇な迷路が出来上がっていたのですね。
パンちゃんたちが台風に飛ばされて怪我をしません様に。
[ kuu ]2011/9/3(土) 午後 1:19
こんにちは~♪ emuさん
長いでしょう~
子供のころは競争で上がったりしてたけど。。。
さすがに5年前は下から見上げるだけでしたね。
じゃんけん遊びは子供のころよくしましたね。どこも同じなんですね。
ポチもありがとう♪
2011/9/4(日) 午後 3:52
こんにちは~♪ tnh2010さん
お久しぶりです。
この階段、トレーニングにはいいと思いますよ。
山の上だから暑さはそう感じなかったですね。風が気持ちよかったですよ。
また遊びに来てくださいね♪
2011/9/4(日) 午後 3:57
こんにちは~♪ ローラリタさん
私も今は無理だけど。。。子供のころは競争で上がりましたよ。今は眺めるだけ~~
緑はいいですねえ~
ぽちもありがとう♪
2011/9/4(日) 午後 4:02
こんにちは~♪ そん君さん
時間は気にしないで、もっぱらパーとチョキで。。。
結構たししかったですよ。
2011/9/4(日) 午後 4:07
こんにちは~♪ ちゃぶちゃぶさん
長い階段でここからは上がるのは無理だけど。。。画像の右横からはゆるやかな勾配であがっていけるので明治天皇陵には年配の人もいますよ。
上からの眺めは最高ですよ。
2011/9/4(日) 午後 4:10
こんにちは~♪ ゾウガメさん
上る下がるが京都市内の十条から御所までの間をいいます。京都は御所を中心にしていますね。御所に向かって上がる下がるを使います。
ポチもありがとう♪
2011/9/4(日) 午後 4:21
こんにちは~♪ kuuさん
複雑怪奇な迷路とゆうより一本道だと思い込んでいたから何も考えずに歩いていたら。。。気がついたら。ここはどこ?って
ありがとう♪ パンちゃんたちは大丈夫ですよ。
なんせ大喜びだから。。。
2011/9/4(日) 午後 4:31