端近なところですけれども。
「ハシジカドスケド、おかけやしとくれやす」。
奥座敷へ招きいれるほどでない客に、玄関や縁先で応対するときにいう。
「ハシジカドスケド、どうぞおざぶをあてとくれやす」と座布団を勧める。
端近は家の内で端に近いところ。上がり口。
「源氏物語」賢木の巻に「端近の席に坐る」と。
(京都新聞 折々の京ことばより)
「ハシジカドスケド、おかけやしとくれやす」。
奥座敷へ招きいれるほどでない客に、玄関や縁先で応対するときにいう。
「ハシジカドスケド、どうぞおざぶをあてとくれやす」と座布団を勧める。
端近は家の内で端に近いところ。上がり口。
「源氏物語」賢木の巻に「端近の席に坐る」と。
(京都新聞 折々の京ことばより)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます