日本の外から日本を見つめてから
私は日本が好きになりました
たった一年半という年月でしたが、
黄色人種としての差別も受けましたが、良い人にもたくさん出会えました。
日本人は、相手に合わせて物事を考える分
結論を出すのにすごく時間がかかります。
新型コロナウィルスの感染拡大のなか
政府が物事を決めていく時間のスピードもゆるやかです。
でも、それは日本人の奥深くに眠っている
まわりのことを考えて、なかなか決断できない心模様に隠れているように
私はとらえています。
イギリス人のなかで、日本人がひとりかふたり。
そのなかで仕事をしてみたとき、いつも「yes」か「no」
を求められました。
その結果、自己主張する習慣が身につきました。
相手を思うからこそ、周りからどう思われるかを気にするからこその日本人。
私はそんな繊細な心の持ち主である日本人が好きです。
人の心を敏感に察知して動き、繊細であるからこそ
複雑な問題をたくさん抱えているのが、今の日本のように感じています
Sting - Englishman In New York 和訳