gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

爽やかになれる!!

2006-12-03 14:22:00 | 大好き図書館新刊etc
12月2日でちょっと攻撃的なrakuを見せてしまいました・・・。(ファン限定でしたが・・・)
ごめんなさい。m(_ _)m
でもこれもrakuの一部かな・・・。よろしくお願いします。


気分転換に図書館の新刊。
最近見かける「三浦しをん」という著者、
その方の新刊「風が強く吹いている」・・・あとで分かったがこの方直木賞も受賞しているらしい。
イメージ 1




で、この本モノスゴク良かった!!
本でこんなに爽やかな気持ちになれたのは久し振り。
本の中の頑張っている真っ直ぐな人達に涙したのも久し振り。
東野圭吾サンとかとは全然違う感動!!!!


10人の選手でタスキをつなぐお正月の風物詩「箱根駅伝」。
その箱根駅伝に同じ貧乏寮「竹青荘」の住人のみ、きっかり10人が「わずか1年弱」で臨む。
個性豊かな10人・・・走る事大好きなのは約3名。
中でも走(かける)君が非常に興味深い。
あとはクイズお宅、漫画お宅、サッカー大好きの双子、司法試験合格者・・・などなど。
とにかく駅伝が始まってからのストーリーは自分も一緒に走っているような気持ち・スピードで読む。
走っている選手1人1人の頑張りにいちいち感動し、熱くなれる。
来春の箱根駅伝はこの本のお陰で走る側の立場で見れるかも!!なんて思える。
表紙の挿絵もGOOD!!!



本を読んで爽やかになりたい人!!是非♪♪




しあわせレシピ:爽やかな気持ちは心地いい!!本・音楽・スポーツから是非!!!!!









実は以前読んだ「心にナイフをしのばせて」が心にずっしり。 

ずっしりに絶えられず少年法についての新刊を避けてしまった。 

つらい気持ちを避けられない遺族が居る事を忘れてはいけませんよね・・・。(写真右)