プラサフを吹いた後、軽くペーパーを当てて表面をつるつるにしたよ。削り過ぎないように恐る恐るね。
そしていよいよカラーの塗装だ。色を決めるまでずいぶん悩んだよ。ホームセンターの塗料売り場で 2 時間ぐらいあれこれ考えた末、ブルーのメタリックにしたんだ。ついでにウレタンクリア―も買っておいた。クリアーはけっこう高いよ。それぞれ 2 本ずつ買ったよ。

まずはフォークを塗ってみた。時間を置いて薄く何度も重ねて塗るということだが、せっかちなみみ爺にはかったるい。はやるきもちをおさえるのが大変だったよ。

フォークを塗ってみてちょっとだけ自信がついたよ。そこでフレームに取り掛かった。2 時間くらいかかってなんとか塗り終わったよ。というか、塗料がなくなったところで終了だ。
カッティングシートを使ってシールを作って貼ってみたよ。う~ん、なかなかいいねえ。


次はいよいよ仕上げのウレタンクリアー塗装だ。緊張するなあ。ここで失敗したらどうしよう。
そしていよいよカラーの塗装だ。色を決めるまでずいぶん悩んだよ。ホームセンターの塗料売り場で 2 時間ぐらいあれこれ考えた末、ブルーのメタリックにしたんだ。ついでにウレタンクリア―も買っておいた。クリアーはけっこう高いよ。それぞれ 2 本ずつ買ったよ。

まずはフォークを塗ってみた。時間を置いて薄く何度も重ねて塗るということだが、せっかちなみみ爺にはかったるい。はやるきもちをおさえるのが大変だったよ。

フォークを塗ってみてちょっとだけ自信がついたよ。そこでフレームに取り掛かった。2 時間くらいかかってなんとか塗り終わったよ。というか、塗料がなくなったところで終了だ。
カッティングシートを使ってシールを作って貼ってみたよ。う~ん、なかなかいいねえ。


次はいよいよ仕上げのウレタンクリアー塗装だ。緊張するなあ。ここで失敗したらどうしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます