ここは高等学校の裏の道だ。左手の擁壁の上がグランドになっている。
降りそそぐ日差しを遮るものもない道だよ。
早くも梅雨が明けたという。気象庁の観測が始まって以来の早い梅雨明けだそうだ。
暑い。まだ午前8時前だが、腕時計についている気温計はすでに33度を表示している。歩き続けることができるだろうかね。炎天下で熱中症で倒れる年寄りが大勢いるというのに。

日陰に入るといくらか涼しいね。


車の轍がはっきりついている。この道は行けそうだね。県道を渡り少し行ったところで見つけた道だ。あぜ道にしては幅が広い。

ちゃんとした道に出たよ。右手の草むらの向こうには川が流れているようだ。

この橋を渡ろう。

橋を渡って進むと、道はどうやらトウモロコシ畑の中へ入って行くようだ。



前方に牛舎のような建物が見える。けれど牛の姿はなかった。

こんな日陰の道はいい。

池があったよ。河童でも出て来そうな雰囲気の池だ。

おや、こんなところにブルーベリーの摘み取り園があるんだ。

日差しは強い。夏だよ、やっぱり。道もすっかり乾燥している。

おっ、日陰だ。嬉しいね。

日陰にはヒラヒラ、ヒラヒラ飛ぶこんな生き物がいたよ。羽黒トンボというらしい。細い胴体が緑色に光っていて綺麗だよ。

今度はオスのキジだ。メスは草陰に隠れてしまった。

人里離れた寂しい場所に、よくこうした小さな鳥居を見かけることがある。ずっと不思議に思っていたけれど、調べてみたらゴミの不法投棄を防止するためらしい。なるほど、日本人の心理をうまく利用したものだったんだね。

桑納川の土手道だ。ここも日差しを避けるものが何もない。

この橋を対岸、善林寺のほうへ渡る。

ガマの穂だ。ガマの穂は蚊取り線香として利用ができるらしいね。摘み取って乾燥させ、これに火をつけて煙を出すと蚊が近寄らなくなるという。煙は嫌なにおいもないらしいよ。

さあ、この細い道を入って行こう。

上り坂だ。


勾配がかなりきつくなってカーブしているよ。崖の上の高台に出るのかな。

上り詰めると明るい畑地が広がっていたよ。

秀明大学学生寮の前の道を行く。草原の真ん中に墳墓のような小山がある。無論ただの小山だろうが。

あれは秀明八千代高校の建物だね。

道の角には庚申塔と青面金剛。

県道を渡り少し歩くと、また怪しげな道が現れた。
車の轍がしっかり残っているから行けるだろう。


轍はこの辺までで、このさきは乾いた落ち葉ばかりだよ。

先へ進む。どこまで続くんだろう。なんだか心細いね。

左手の崖下には民家が見える。

やっと暗い道は終わりだ。明るい光を目にするとホッとするよ。

ここからも細い道だが、舗装されている。上り坂だ。


坂を上りきると、すっかり土の乾いた畑地だ。左手のトウモロコシ畑のほうへ行くよ。


ニンジンを収穫している。今は何でも機械が使われているんだね。

乗馬クラブの前を行く。馬も足が熱いだろうなあ。

燕だ!燕を見ると、なぜか「雨」という言葉が浮かぶ。しかし雨は降りそうもない。燕も暑いだろうな。

夏の日にさらされた畑の土は乾燥しきっているよ。

道の曲がり角の大きな馬頭観音。後ろの方にもあるよ。


百合の花畑だ。生花店に出荷されるのかな。きれいだね。

百合の花畑を過ぎるとまた森の中だ。



暗い森を抜けると急勾配の下り坂だ。


桑納川の谷津道に出た。
馬も暑いだろうなあ。

田んぼのあぜ道にカモが並んでこちらを見ているよ。心配しなくても何もしないよ。

川沿いを行く。ものすごく暑い。

気温はこんなだよ。

木陰で一休みする。
この折りたたみ椅子は3年も前に買ったものだが、使ったのは今が初めてなんだ。なかなかいいよ。

木陰は、涼しい風が実に気持ちいい。もうしばらくここにいよう。

降りそそぐ日差しを遮るものもない道だよ。
早くも梅雨が明けたという。気象庁の観測が始まって以来の早い梅雨明けだそうだ。
暑い。まだ午前8時前だが、腕時計についている気温計はすでに33度を表示している。歩き続けることができるだろうかね。炎天下で熱中症で倒れる年寄りが大勢いるというのに。

日陰に入るといくらか涼しいね。


車の轍がはっきりついている。この道は行けそうだね。県道を渡り少し行ったところで見つけた道だ。あぜ道にしては幅が広い。

ちゃんとした道に出たよ。右手の草むらの向こうには川が流れているようだ。

この橋を渡ろう。

橋を渡って進むと、道はどうやらトウモロコシ畑の中へ入って行くようだ。



前方に牛舎のような建物が見える。けれど牛の姿はなかった。

こんな日陰の道はいい。

池があったよ。河童でも出て来そうな雰囲気の池だ。

おや、こんなところにブルーベリーの摘み取り園があるんだ。

日差しは強い。夏だよ、やっぱり。道もすっかり乾燥している。

おっ、日陰だ。嬉しいね。

日陰にはヒラヒラ、ヒラヒラ飛ぶこんな生き物がいたよ。羽黒トンボというらしい。細い胴体が緑色に光っていて綺麗だよ。

今度はオスのキジだ。メスは草陰に隠れてしまった。

人里離れた寂しい場所に、よくこうした小さな鳥居を見かけることがある。ずっと不思議に思っていたけれど、調べてみたらゴミの不法投棄を防止するためらしい。なるほど、日本人の心理をうまく利用したものだったんだね。

桑納川の土手道だ。ここも日差しを避けるものが何もない。

この橋を対岸、善林寺のほうへ渡る。

ガマの穂だ。ガマの穂は蚊取り線香として利用ができるらしいね。摘み取って乾燥させ、これに火をつけて煙を出すと蚊が近寄らなくなるという。煙は嫌なにおいもないらしいよ。

さあ、この細い道を入って行こう。

上り坂だ。


勾配がかなりきつくなってカーブしているよ。崖の上の高台に出るのかな。

上り詰めると明るい畑地が広がっていたよ。

秀明大学学生寮の前の道を行く。草原の真ん中に墳墓のような小山がある。無論ただの小山だろうが。

あれは秀明八千代高校の建物だね。

道の角には庚申塔と青面金剛。

県道を渡り少し歩くと、また怪しげな道が現れた。
車の轍がしっかり残っているから行けるだろう。


轍はこの辺までで、このさきは乾いた落ち葉ばかりだよ。

先へ進む。どこまで続くんだろう。なんだか心細いね。

左手の崖下には民家が見える。

やっと暗い道は終わりだ。明るい光を目にするとホッとするよ。

ここからも細い道だが、舗装されている。上り坂だ。


坂を上りきると、すっかり土の乾いた畑地だ。左手のトウモロコシ畑のほうへ行くよ。


ニンジンを収穫している。今は何でも機械が使われているんだね。

乗馬クラブの前を行く。馬も足が熱いだろうなあ。

燕だ!燕を見ると、なぜか「雨」という言葉が浮かぶ。しかし雨は降りそうもない。燕も暑いだろうな。

夏の日にさらされた畑の土は乾燥しきっているよ。

道の曲がり角の大きな馬頭観音。後ろの方にもあるよ。


百合の花畑だ。生花店に出荷されるのかな。きれいだね。

百合の花畑を過ぎるとまた森の中だ。



暗い森を抜けると急勾配の下り坂だ。


桑納川の谷津道に出た。
馬も暑いだろうなあ。

田んぼのあぜ道にカモが並んでこちらを見ているよ。心配しなくても何もしないよ。

川沿いを行く。ものすごく暑い。

気温はこんなだよ。

木陰で一休みする。
この折りたたみ椅子は3年も前に買ったものだが、使ったのは今が初めてなんだ。なかなかいいよ。

木陰は、涼しい風が実に気持ちいい。もうしばらくここにいよう。
