佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

大雨のお陰で佐賀が遠い

2011年06月19日 | 日記
カミさんの方の祖父が亡くなったため

金曜日にバタバタと鹿児島へ向い

わたしが「じいちゃん・ばぁちゃん」と呼べる最後の人と

お別れをしてきました。

戦争の実際を知る享年94歳の祖父は

傘寿を過ぎても医者から

“健康優良じぃ”


と言われるほど矍鑠とした男でしたが

最後の日は突然訪れました。


安らかに。

本当にそう思い何度も手を合わせました。



残念ながら雨が続き、鹿児島では土砂崩れしたところもありました。

普段ただの斜面に見えるところでも

あちこちで“川”になってるところがあり

本当に足元の悪い中での通夜、葬儀でした。

いただいたお供え物やご香典などの整理を手伝い

今日の夕方、鹿児島を出ましたが

しこたま降り続く雨のお陰で人吉~えびの間がずっと通行止め

まぁ道は知ってるので大して不安もなかったのだけど

えびのI.C.~人吉までの国道221号は

トラック、バス、マイカーでまさに数珠繋ぎ

こんなはずじゃ・・・

しかも鹿児島・宮崎・熊本以外のナンバーの多いこと。。。

交通情報などを聞くためにつけてたラジオから

「1,000円高速は本日まで・・・」とのこと。

まさかこんなものは駆け込み需要と無縁だろうと思ってたら

あったみたいですね


それにしても山の中を走る国道221号では側溝はもちろん

斜度のあるところではあちこちで

“川”が道路を横断してました。

すごい勢いで道路を水が流れた物証が散乱してました。



えびの~人吉間を一般道で繋ぐのに約2時間

じぃちゃんのお陰で遠くの親戚と顔を合わせることもでき、

記憶に残る数日だったけど

とんだオプションが残されてました。


長雨で本当に地盤の緩んだところが多く存在しますので

みなさん、本当に気をつけてお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまない雨の中の調査

2011年06月16日 | 日記
いろんな作物にとってちゃんと雨の降る梅雨は歓迎すべきことですな。

お陰で畑のキュウリも大きくなっております。


んが、本業である不動産の調査や評価のために現場など外で行う仕事はやりにくい

紙の資料が濡れてシワンシワンになるし

メジャー類もベチャベチャに濡れて錆がつきやすくなるし

傘で手が一本ふさがるし

そもそも自分自身濡れて潤いギッシュになるし。


まぁあせらず地道にやってくしかないわけですが

たまぁにこういうものに遭遇すると普段ボケ担当のわたしでも

ツッコミ

を入れたくもなるっちゅうもんです。



普通ならスルーしてしまいそうだけど

『場合い』 って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の野菜

2011年06月15日 | 日記
一部仕事の分担はしてても

あれこれ何かと抱えながらやらざるを得ないのは致し方ないこと。

夜になって一日の仕事を振り返るとほぼ毎日自己嫌悪。

全く思ったようにはかどってネェ

ってか半分も進捗してないケースも珍しいこっちゃない、ってのが痛い

仕事だけは真面目にと思ってやってるけど、悶々とした日が少なくない。



そんなオイラとは裏腹に、

毎朝目にする畑の野菜は着々と大きくなっておりやす。

↓馬鈴薯


↓胡瓜


↓とまと


キュウリはもう1~2本は収穫して食っちゃいました。

成長がホント楽しみなんです。

佐賀市に占用料払ってる我が家の畑。

経済性はイマイチだけど、生活のアクセントの一つになってるのは確かかな。


事がスピーディーに進むのが理想ではあるんだけど

着実に実を結ぶ仕事をしていきたいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしようもない無力感

2011年06月14日 | 日記
福島県内の酪農家の男性の自殺が報じられてます。

現在の原発事故では酪農家以外にも、一般農家、漁家などで

同様の極めて過酷な事業環境に追い詰められた方々がおいでのことでしょう。


自分ではどうにもコントロールできない外部環境要因の変動リスク。


死の選択をされた男性の追い詰められた精神状態は察するに余りあるところです。


こんな最悪の事態を回避すべく、勇気を与える、国なり、事業会社なりの関与を期待したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野温泉 大村屋

2011年06月14日 | 日記
仕事で嬉野方面へはときどき行くものの

ここんとこしばらく嬉野では景気のよろしい話を耳にすることはほとんどないですね。

温泉本通り沿いではかつての繁栄を見届けてきた建物が取り壊されるところも

ちらほら出てきてます。日曜日にアップデートを兼ねてブラッとしてきたけど

本通り沿いや公衆浴場・シーボルトの湯のそば(元・第二笹屋)で

解体現場(マグロではなく建物のです)を目にしました。

どんな計画があるのか関心を持って見ていこうと思います。



さて、数ヶ月前にシートボルトの湯に家族で入った際は

あの柔らかいヌルヌル感があまり感じられず少し残念な思いをしましたが

今回は取引先から事前にリサーチをしてた、シーボルトの湯の西、川の畔に佇む

大村屋

っていう老舗の旅館の風呂につかってみました

貧乏性からか、ついついこの手の場面では長湯になっちまいます


ヤ、ヤバイ


理想のヌルヌル感。

嬉野温泉に求めるものはコレですがな。


老舗ですけどオイラの遊び心をくすぐる小洒落たモンがありました



小城(牛津)の老舗・友桝飲料製のようですが

まさにこれやっちゅうシチュエーション。

一番右の瓶はジンジャーエールだけど

かなり本気を感じる大人のためのジンジャーな飲み物(って印象っす)。

なかなかよか気分転換でございました (*^_^*) ポッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構降りましたなぁ

2011年06月11日 | 日記
昨夜帰宅直後に「なんじゃこりゃぁぁ~」ってなくらい

デカイ雨音がしてビックリしたけど

案の定、わたしの自宅の前を流れる水路の水かさはかなり増量キャンペーン中だった


昼前から小康状態になったので市内の物件をパトロールして回ったけど

どこの水路もタプタプでしたね。


そんな中、田植えシーズン到来ってことで、

代掻きされてる田ん中がちらほらと何枚かありました。



やっぱこういう光景にマッチするのは

♪もえるオトコォの~ 赤いトラクタァ~♪

ですな。


よい子のみんなへ                               

水かさの増したかわほりには近づかないように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに火事場泥棒

2011年06月10日 | 日記
福島県内で侵入盗被害が急増してるらしいですね。

住民の一時帰宅が始まった先月から昨日までのうちに

原発から半径20キロの警戒区域だけで42件の被害申告

避難されてたので空き巣に入られても気付きようがないわけで

一時帰宅してその被害に気が付かれるわけですよね。

盗っ人にしてみれば無人化した街が無法地帯にでも見えるんだろうか。

どうかそいつらに重い天罰が下されることを心から祈りたい。


ところで、こうして原発が一度事故を起こしたがために

数え切れないほど広範囲に被害が拡大中です。直接、間接はありますが。

電力マンも“もしも”が起こった場合の様々な被害をシミュレートされてはいたんでしょうが

そちらの方は“想定通り”だったんだろうか。

地に足をつけて考えれば予見不可能なことばかりってわけじゃないでしょ。

しかも因果関係を真っ向から否定できるわけでなし。


そのあたりのことを深く考えても

原発は安全です、と。

納得いく説明の仕方にも何かと尽くすべきことは少なくない

と思うわけです。

安全を疑いたい、わけではなく、安心したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅ煙たいo(´^`)o これも佐賀の風物詩なのか

2011年06月09日 | 日記


今日の16時頃の外の様子です。

県庁舎がかすんで見えるのはうっすらとかかった煙のためだと思います。

虫さえ入ってこなければ過ごせるので窓を開けてるんだけど

今日はなんだか煙っぽい臭いがしてますな。

それにどよ~んとした感じの色。

これって刈った麦藁を燃やした時の煙かな?

たぶんそんな気がする。

こんだけ煙るって結構な量を燃やさんと無理でしょ

まだ野焼きって続いてるのね

田植えのためのシロカキのこと考えると昔っからやってるこの方法が手っ取り早いんだけど

ん~ほかにあまり手間のかからん方法ってないものかいな。

ちと地球に厳しいような気がします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産のチラシ

2011年06月08日 | 日記
仕事柄、新聞の折り込みチラシはよぉチェックします。

といっても、スーパーの特売品をチェックしてるわけではなく

(まぁそっちにも興味はあるけど)

お目当ては不動産販売の折り込みです。


首都圏や近畿圏で生活してるときは

ホントにうっとぉしくなるくらいマンションをはじめ

不動産販売の折り込みが入ってましたが

佐賀に戻ってからその絶対数の少なさになんだか淋しい感じすらします。

(でもパチンコ屋さんのは多いっすねぇ)

世の中の不動産の動きを折り込みを通じて観察するのもためになるんですけどね。


でも、そんな少ない不動産折り込みですが

たまたま仕事で10年ほど前の分譲地ネタを見る機会があり、

いまとはまるで違う価格帯にちょいと驚きました。

最近、土地だけで10百万円以上のラインナップを誇る分譲地は

なかなかお目にかかる機会が少なくなりましたが

その10年ほど前のとある分譲地価格は12百万円前後の宅地がズラリってな感じでした。

当時はこれできっと売れてたはずです。

が、いまなら結構抑えた価格になるんだと思います。

というのも、その上に立てる建物代などを加えた総額をにらんで

購入の意思決定を通常すると思いますが

その総額(グロス)が抑制傾向にあるから。


アメリカの直近の雇用統計結果が予測を下回ってましたが

雇用環境の改善が見えてこないと

“大きな買い物”なんて考えらんないわけです。

わたしたちの佐賀も実感できる雇用回復や所得環境の改善が

すぐ近くまで来てるのか、まだ先なのか分かりません。


“大きな買い物”を決断するスイッチの入る水準が低位にシフトしてる感は否めません。

ほかにもいろいろ要因はあるでしょうけど、不動産の折り込みチラシをみてて

そんなことを回想してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は梅雨らしかった

2011年06月07日 | 日記
佐賀市内では昨夜からシトシト降ってましたが

佐賀県内は日中、ところによってジャージャー降り。

外気温を見てみたら昼間18℃

今日は上着が手放せない一日でした。


ところによっては麦刈も終わり

苗床で種蒔きを終えた稲の苗箱が並んでるのを見て

手伝いもしない田植えの季節が間もなく来るのを感じた次第です。

っつうかうちの実家は今年は減反が多く、稲の作付が極端に少ないので

種蒔きですらお呼びがかからんやったっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする