猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

2016年度一般会計予算総額の国債依存度が35%へ低下の巻

2015-12-21 20:58:09 | 報道/ニュース

まあ、税収が増加したから、国債依存度が低下したとなっておりますが、そもそもが、過去の自民党政権が国債を湯水の如くに利用した処から依存度が高まって国の借金が増えた流れとなっており、35%如きも低くなったやらと捉える必要性は皆無となっております。此の国債依存度ですが、他国と比較すれば依然べらぼうに高く成り果てており、下がったから単純に景気が回復した等と捉えてしまえば、とんだ大間違いの認識となりはて、税収が56兆4千億円に増えたといっても、其の中で消費税が飛びぬけて多くなっており、其の辺りは覚えて貰っとかんと話にならずとなっております。法人税も下げる方向となっており、労働法制の改悪もあり、実質賃金は低下して、消費税だけは更に再増税となっております。そんな訳で、誰が大損をして、どの層だけが優遇されているかは、子供でも分かるそれとなっておりますから、此の国債依存度低下に惑わされたらあれとなっておりますと端折りに端折っておきますです。

関電の社長が、高浜原発3・4号機の再稼動の理解を求めて福井県知事と面談をしております。其れにしても、来春から電力小売が自由化となり、危険極まりない代物の再稼動等必要性は皆無となっております。電力も有り余っておりとんでもない面談と捉えておくのがそれ相当かなとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

維新の党を離党した5人が新党「改革結集の会」を旗揚げし、総務省に届け出たと報じられておりますが、保守系改革路線としております。そもそもが、自民党に対抗できる政治勢力としておりますが、何で対峙するのか意味不明かなと取り敢えずはしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄振興予算の趣旨も弁えず辺野古新基地建設対立の構図を持ち込み減額へ調整の巻

2015-12-21 00:00:15 | 報道/ニュース

抑々が沖振法は本土との格差を是正し、沖縄が経済的に自立する為となっており、其の事は知らんわなの政府の所業となっております。例えば米軍基地は狭い沖縄に日本全体の70数%存在をしており、其の事が地域の振興や経済の発展を著しく阻害をしております。更にあれしとくなら、戦後沖縄は大凡30年余りも米国の施政権下にあった事で凄まじいばかりの内地との格差が生じ、其れを内地と同様にする為のものとなっております。そんな訳で、端折りますが、頓珍漢な構図となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

PCの調子がすさまじく悪く暫くは更新も出来るかなとなっております。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の巻

2015-12-19 20:33:58 | 日記・その他

仁川の芝1600右・外のGIですが、此処はタイセイサミットとハレルヤボーイに活躍をして貰い、ショウナンライズとイモータルに頑張って貰いましょう。今日のターコイズSの勝ち馬投票でしたが、前残りで皆目駄目でした。そんな訳で明日に期待をしときますです。

今日のお遣いでしたが、長芋、南瓜、ブロッコリーや炭酸水、豚バラ、シーチキン等と買いました。水も買いで、寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いましたが、税抜100円と高額でした。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

途中からですが、競馬予想TVを視聴しときますです。

寒くなってきたんで、車から降りる時に服を追加しとかんと温度の差が有り過ぎとなっており、面倒な流れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺野古新基地建設反対運動の参加者は辺野古基金からの日当・弁当付きでと述べた宮古市議の巻

2015-12-19 20:15:33 | 報道/ニュース

此の市議の発言は宮古市議会の一般質問で、辺野古新基地建設反対の運動を個人的な考えとした上で辺野古基金からと述べております。其れにしても、此の日当やら弁当の根拠はネットから得たとしており、何等此の現場を目撃した事もないとも述べております。端折りますが、ネットから得た情報を鵜呑みにしており、此れは先の基地地権者は年収何千万円なんですよ如きやら、みんな、大金持ちでヒルズとかに住んでいる類いと同様となっております。まあ、辺野古基金で日当等やら地権者は大金持ち等の根底にあるのは反知性主義と思われますかなとしときますです。悪意に満ちた差別はあれとなってもおります。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相と橋下前大阪市長が会談をと報じられております。が、橋下さんは引退後はおおさか維新の法律顧問に就任の流れとなっており、此の会談は憲法改悪の連携の流れかなとあれしときますです。そんな訳で、緊急事態条項の恐ろしさを考えておかんと、どえりゃあ事と成果ててしまいますと更にあれしときますです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ターコイズSの巻

2015-12-18 21:02:05 | 日記・その他

中山芝1600m右外ですが、此処はノットフォーマルとノボリディアーナに活躍をして貰い、後はメイショウスザンナに頑張って貰いましょう。リゲルSと中京日経賞は此れからお勉強をしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。南瓜、ブロッコリー、パプリカや紅茶、鯵の干物、ヨーグルト、牛乳、焼き豆腐等を買いました。水も買いで寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いましたが、税抜78円と高額でした。

      

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

デモクラTVウッチーのデモくらジオは後からアーカイブで視聴の予定となっております。ウィークリー日刊ゲンダイも無料で視聴出来るので、視聴がお薦めかなとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3万円臨時給付をアベノミクス効果による税収の一部を分配と述べる甘利経済財政・再生相の巻

2015-12-18 20:35:29 | 報道/ニュース

抑々が此の3万円は17年の消費税再増税時に1人当たり6万円の臨時給付金を支給する予定だったのを単に前倒しをしただけとなっており、来夏の参院選対策と捉えておくのが其れ相当となっております。まあ、今回の甘利さんのアベノミクス効果による税収の一部を分配も選挙対策のみの戯言と捉えておくのが其れ相当と此れ又なっております。そんな訳で、アベノミクス等大失敗と成果てております。巧く行っていれば日銀がETFの買い入れ枠を新たに年間3千億円設定する等しなくても良い筈となっております。まあ、投資信託買い入れ枠を増やせば株価下落を少しは緩和する程度の其れとなっております。アベノミクス失敗は有り過ぎてあれですが、例えば実質GDP成長ですが、民主党政権時は大凡5%でしたが、安倍政権では1.5%と成果てており、此れも覚えて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相は原子力防災会議で、「「エネルギー供給の安定性、経済性を確保するには、原子力はどうしても欠かすことができない」(東京新聞夕刊12/18)」としております。兎にも角にも何時の間にやら原発護持と成果てておりますが、2012年末の総選挙での公約の再生可能エネルギーで原発に依存しない社会等を構築する等しておりましたが、此の変わり様には呆れ返るばかりとなっております。然も原発事故時には政府が責任を持って対処する如きも会議で毎度の抽象的な事を述べておりますが、具体的な責任対処を述べる事はしておりませんから、此れも覚えて貰っとかんとあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉しぐれ 第5話「罠」を此れから視聴しときますの巻

2015-12-17 21:09:51 | 日記・その他

今回は横山派の陰謀を阻止する為に主席家老から欅御殿から藩主の子供を拉致するように命じられた文四郎ですが、埒がどうやら罠となっている様ですが、まあ、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、コンビニ終了後からでした。法蓮草、モヤシ、ニラや豆腐、薩摩揚げ、牛乳等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は万博跡地に出来たエキスポシティの横を通りましたが、何だかガラガラ状態でした。此処は感じとしてはジャズドリームの方が良いかなとしときますです。

今日買って貰った何とかオールドファッションでしたが、店頭にはなく、裏?から出して来たのには驚きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月分貿易統計(速報)概要で輸出金額2ヶ月連続減少で貿易収支は3797億円の赤字の巻

2015-12-17 20:54:38 | 報道/ニュース

此の貿易統計速報は財務省が今日発表した処となっております。輸出は前年比3.3%減の5兆9814億円で、2ヶ月連続減少、輸入は前年比10.2%減の6兆3611億円で11ヶ月連続の減少となっております。序乍輸出の地域別では中国への輸出は前年比8.1%減で、北米への輸出は前年比2.0%増となっております。そんな訳で、アベノミクスの失敗が如実に表れており、国内で良いのは異次元の金融緩和で差益で儲かっている輸出関連企業のみと成果てているだけとなっております。株価如きが反発しても其れは宗主国の金利がゼロから上昇しただけとなっており、現実は国内経済は何等良くなってはおらず、然も、企業に利益があっても、内部留保と此れ又成果てており等が現状と推測されます。現状は労働法制の改悪もあり、労働者からの搾取が進行をしており、此れも覚えて貰っとかんとあれとなっております。兎にも角にも万が一景気が良くなっても、現状では私達は損ばかりとなり、此れ等を追認ばかりしていれば、更に大損が降り懸かって来る事は必定かなと此れ又しときますです。

自民の厚生労働部会等の合同会議で、低所得の年金受給者への3万円給付を含む2015年度補正予算案を了承しておりますが、高齢者優遇のばらまきだとの批判が出てもおります。其れにしても、高齢者優遇のばらまきとは批判が出ますが、安倍総理が国外で大バラマキをする批判もせずにとなっており、此れでは何処迄行っても話にならずかなとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

デモクラTVの熟読!東京新聞が後僅かで開始となります。今年最後の放送となっております。今回は無料となっている様なので視聴して損はなくとなっております。因みに私は後でアーカイブで視聴を予定しておりますです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉しぐれ 第4話「秘剣村雨」を此れから視聴しときますの巻

2015-12-16 21:02:19 | 日記・その他

今回の秘剣村雨は奉納試合に勝った文四郎が師匠から村雨の奥義伝授される処からの流れとなる様ですが、まあ、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。水菜、蓮根やヨーグルト、ムネ肉、お茶、粗塩等を買いました。そんな訳で水も買いで重いお遣いでした。コンビニで公共料金を支払ったら此れを貰いました。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

明日の予報は晴れ模様となっておりますが、気温が低くともなっており、困ったものだとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保岡衆院憲法審査会長が安倍首相に改憲優先テーマは緊急事態条項創設との考えをの巻

2015-12-16 20:32:34 | 報道/ニュース

まあ、此の緊急事態条項創設を最優先との其れは来年の通常国会で憲法改正を視野に入れた与野党論議の再開を目指す意向の話の中から出て来た其れとなっております。まあ、緊急事態条項創設如きをされてしまえば、嘗ての明治憲法下の戒厳令と粗同様と成果ててしまいます。そんな訳で、国家緊急権如きは憲法を単に国家権力の下に位置させて、傍若無人の所業を行いやら独裁への道筋と此れ又成果ててしまいます。此処からは端折りますが、此の仏・米で最近起きたテロをも利用しており、更には此れは国民から主権を奪う其れとも成果てております。まあ、此の緊急事態条項創設は絵図は粗上記の其れとなっており、間違っても大震災等の対応が迅速に出来る等の戯言に惑わされたらあれとなっております。更には与野党論議の再開を目指す前に仮に日本でもテロが起こったとしても、決して情緒的な流れに乗せられない事は子供が考えても分る其れとなっております。まあ、他にも多分共謀罪も現政権は押し出して来ると推測もされてともなっております。そんな訳で、来夏の参院選では憲法改悪勢力に議席を3分の2以上占められてしまえば、とんでもない状況が構築されて、現在でも原発再稼働やら辺野古新基地建設の蛮行やら労働法制の改悪やら社会保障関連の削減やら戦争に加担する戦争法等々が更に推し進められる流れとなる事とも必定と捉えられますから、投票行動は其れ等を踏まえておかんと、取り返しのつかん事と成果ててしまいますかなとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

思いやり予算で宗主国と合意となっている様ですが、減額どころか増えており、呆れ返るばかりと成果てております。其れにしても、此の様な箆棒な金を支払っているのは日本だけとなっており、在日米軍駐留経費負担を継続している限り、駐留米軍は損はなくで、経費削減に合致し、何時迄も居座りが継続される流れかなとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする