![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/64b3989b5d6c35472344f90a7c8184cf.jpg)
東カリマンタン州•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/1025c10570cb4d5f60551876d5764e3b.jpg?1734153320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/abca248b9cd727d1513b3047920773a8.jpg?1734153320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/c98055f2f7643f2c7dcded9a0c486db9.jpg?1734153320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/7288e2dac15519fc637c6c89fb984306.jpg?1734153761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/6f6f43f9efefdafa93e8627d03ee5cdd.jpg?1734154605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/24faa5b6ef71de4943a58382a9318841.jpg?1734154670)
サマリンダ市で開催中の•••
⚾️野球キャラバン⚾️
連日•••
小学校や•••
中学校を訪問して•••
子供たちと触れ合ってます•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/1025c10570cb4d5f60551876d5764e3b.jpg?1734153320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/abca248b9cd727d1513b3047920773a8.jpg?1734153320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/c98055f2f7643f2c7dcded9a0c486db9.jpg?1734153320)
Drストレッチの•••
キャラバン隊員たちは•••
社内で厳選な•••
セレクションを経て•••
この•••
野球キャラバンへ•••
参加をしております•••
そうなんです•••
社内各店舗に勤務する•••
トップトレーナーの方たちです•••
初期の•••
キャラバン隊員•••
メンバーの中からは•••
エリアマネージャーに•••
昇格したメンバーもいます•••
インドネシアの•••
子供たちにとっても•••
各州や地域の•••
現地野球関係者にとっても•••
そして•••
Drストレッチの•••
キャラバン隊員の•••
トレーナーの方々にとっても•••
もの凄く•••
意味のある活動なんです•••
残り数日•••
キャラバン隊員の方々•••
頑張っていきましょう〜•••![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/7288e2dac15519fc637c6c89fb984306.jpg?1734153761)
この東カリマンタン州は国内では•••
通称カルティムと呼ばれている地域で•••
2008年の時に•••
国体に参戦する州代表チームが•••
バリ島に1カ月以上滞在をし•••
自分が強化合宿を統括した経緯があり•••
現在のカルティム統括者の•••
人員はその時の選手たちなんです•••
その後も•••
2011年2012年•••
2019年の国体時には•••
州代表監督の依頼を•••
受けていたという事もあり•••
自分とは•••
非常に繋がりが濃いんです•••
サマリンダ市も•••
マレーシアから続く•••
マハカムと言う•••
大きな川が流れていて•••
非常に情緒のある地域です•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/6f6f43f9efefdafa93e8627d03ee5cdd.jpg?1734154605)
現在•••
2008年に国体で•••
使用したグランドを•••
綺麗に改装をしており•••
また•••
男女の少年野球を•••
活発に行いだしていて•••
カルティム野球•••
復活の兆しが見える地域です•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/24faa5b6ef71de4943a58382a9318841.jpg?1734154670)
パンデミック時に•••
木製バットを大量に•••
寄付をした地域でもあります•••
また今月の•••
インドネシア甲子園にも•••
チームをジャカルタに•••
送り甲子園大会に参戦します•••![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)