元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

外国人監督の•••インドネシア国体初戦の結果は❓

2021年09月24日 17時06分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール

インドネシア国体•••

パプア州ジャヤプラ開催•••


メイン球場と•••

チーム宿舎のご紹介•••


そして•••

国体開幕•••

初戦の結果はいかに•••❓


対戦相手は••

東カリマンタン州代表チーム•••


カリマンタン島は•••

日本人の方々にはボルネオ島•••

と言った方が馴染みがあるかも•••


実は2年前の•••

国体予選大会の時に•••


この•••

東カリマンタン州•••

代表チームから監督の•••


要請があって•••

ほぼ決定だったんです•••


しかし•••

現在のジャカルタ州代表•••

またバンテン州代表からも•••


監督要請が重なったため•••

全てをキャンセルにしたんです•••


その後•••

スリランカ代表•••

ナショナルチームから•••


監督要請があり•••

自分はスリランカへ•••


こんな•••

裏話しがあったんです•••


いざ出陣の時 / Its a Show Time / Sambut PON 2021






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••インドネシア国体 その1

2021年09月22日 00時01分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
インドネシア国体•••
野球競技が明日から開催•••

数日前に•••
文章ではアップをしたんですが•••

昨日•••
動画をアップしました•••







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••パプア州ジャヤプラへ❕

2021年09月20日 13時00分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
昨夜の便で•••
ジャカルタから•••
パプア州ジャヤプラの•••
センタニ空港へ5時間25分の飛行•••

早朝にセンタニ空港に到着し•••
我々は手荷物とキャビン荷物だけ•••

持って国体登録本部へ•••
飛行機を降りたところに•••
待機していた専用バスで直行•••

パプア州の•••
民族衣装に身を包んだ•••

大会本部の•••
スタッフによる歓迎•••
伝統舞踊が迎えてくれた•••

その後•••
センタニ湖の•••
湖周に沿った道を走り•••

公開練習のため•••
グランドへ直行し•••
約1時間半の練習と•••

グランド•••
コンディションの確認•••

この後は•••
宿舎に行って•••
完全休憩タイムです•••

飛行機内の•••
エアコンが効いてなく•••
全く寝れなかったんです•••

ニューギニア戦線で•••
この西ニューギニア地区の•••

ジャヤプラでも•••
かなり激しい戦闘があり•••

沢山の日本人•••
(軍人)が亡くなってます•••



日本軍(海軍陸戦隊)が•••
ホランジア(現ジャヤプラ)を•••
占拠したのは昭和17(1942)年4月•••

ホランジアの西•••
およそ40kmには•••

大きな•••
センタニ(Sentani)湖があり•••

その北側の•••
平地に飛行場建設を設定•••

この•••
センタニ湖畔の飛行場が•••

日本海軍が•••
西部ニューギニアで•••

造成した•••
最初の飛行場です•••

※日本軍がセンタニ地区で設定した2番目の滑走路の跡地が今日のセンタニ空港となっておりインドネシア空軍基地を兼ねる









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••インドネシア国体参戦 練習打ち上げ

2021年09月17日 17時25分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
来週の23日から•••
パプア州で開催される•••
インドネシア国体野球競技•••

我が•••
ジャカルタ州代表チームの•••
強化練習も本日無事に終了をし•••

明日はPCR検査•••
そして明後日はジャカルタから•••
パプア州に向けてフライトとなります•••

本来ならば•••
昨年10月に開催される•••
はずだった国体なんですが•••

パンデミックで•••
1年の延期となり•••

昨年の3月から•••
開始した強化練習も•••
超ロングランとなってしまいました•••

通常の長期•••
期間なら嬉しいのですが•••

途中数度の•••
練習中止やグランド閉鎖があり•••

散々な強化練習に•••
なってしまったのが本音です•••

日本からの•••
元プロ野球経験者•••
数名の特別臨時コーチ招聘や•••

アスレチック•••
トレーナーの招聘•••

スパーリング•••
チームや投手の招聘•••

そして•••
福岡での1ヶ月以上の•••
強化練習も中止となり•••

段取りをした•••
計画は全て没となりました•••

せめてもと言うことで•••
ユニフォームとスパイク•••
そしてトレーニングシューズは•••

スラッガー製を•••
特別注文をし国体に望みます•••

近々に•••
画像をアップしますね•••

めちゃくちゃ
カッコ良いですよ

と言うことで•••
7つの州代表による•••
国体野球競技の参加州は•••

ジャカルタ州
ランプン州
バンテン州
西ジャワ州
東カリマンタン州
中央カリマンタン州
そして開催州のパプア州

総当たり戦•••
プラス優勝戦•••

優勝戦進出だと•••
合計で7試合になります•••

パプア州は•••
マラリヤが危ないので•••
毎日マラリヤ防止の薬を•••
飲みながらの国内になるのと•••

選手団や関係者の•••
宿泊施設が少ないことから•••

ベンチ入り16名という•••
1人2役から3役を対応する•••
リトルリーグみたいな感じの•••
試合運びとなる今回の国体です•••



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••ランダウンプレイと基本的なルール

2021年07月06日 04時00分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール

ランダウンプレイは•••

アウトをとり易いシステムに•••

ランナーを追い当てこむこと•••


試合の時に•••

このランダウンプレイで•••


鍛えられている•••

チームかどうかの判断ができますね•••


それだけ•••

ランダウンプレイは重要です•••


そして•••

同じベース上に•••

ランナーが重なったら•••


どうなるか


異例的な•••

ルールについて•••


知っているかを•••

選手たち聞いてみたら•••


これが爆笑の渦

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣


是非是非•••

ご覧下さい•••


心が和みますよ


https://youtu.be/fVt73xI9Ebw



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••マスク着用で野球はキツい💦

2021年06月12日 20時01分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
コロナ•••
パンデミックの中•••

アジアや•••
他の地域の•••
野球途上諸国で•••

おそらく•••
通常に野球活動が•••
行われている数少ない国•••

インドネシア

この背景には•••
9月末に国体が•••

開催されることが•••
大きな要因となります•••

そして•••
今月20日には•••

国内•••
オープントーナメントが•••
ジャカルタで開催されます•••

参戦するチームは•••
国体に出場する各州の•••
代表チームやクラブチーム•••

そして•••
大会開催委員会が•••
決めた変則ルールは•••

試合中は•••
選手、首脳陣•••
全員がマスクを着用•••

先の•••
国内U18大会でも•••
マスク着用だったんですが•••

この事例が•••
今回も採用されました•••

で•••

本日から•••
大会を見据えて•••
練習でマスクを着用•••

しかし•••

本日の•••
ジャカルタは•••
気温が34度から35度•••

くるじいぃ〜

マスク着用だと•••
苦しくて息が困難•••

さすがに•••
パンデミックでも•••

これは•••
いいんだか
悪いんだか
どうなんだろうね•••

因みに•••
他の国々を見ても•••

マスク着用で•••
野球の試合をしているのは•••

多分•••
インドネシア•••
だけかもしれないですね•••

いやぁ〜•••
参った参った•••

明日は紅白戦で•••
試合前に30メーター•••
ダッシュを60本なんだけど•••

選手たち•••
大丈夫かあぁ〜•••

念の為•••
救急車を•••

スタンバイ•••
させておくかな•••



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••子供たちへの寄付用バット完成!

2021年05月20日 14時32分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
経済的に•••
恵まれない家庭環境で•••

一生懸命に•••
野球をしている•••

少年少女•••
青年たちへ寄付贈与する•••

木製バットが完成

こげ茶に•••
塗装を施して•••
マーキングを入れました•••

長さは•••
3種類となり•••

68cm
74cm
80cm

勿論•••
硬式用で〜す•••

いよいよ•••
6月から国内の•••
6ヶ所への寄付を開始します•••

みんな〜
待ってろよ〜
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••野球途上諸国の自立性を促す口火

2021年05月16日 17時36分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール

輸入野球用具に

依存する時代から


国内生産の•••

時代へ移行していく•••


すなわち•••

野球用具の•••

国内生産の開始は•••


ハード面から•••

野球の自立性を促す•••

1つの切り口となるのです•••






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••バリ州U18チーム 国内大会準優勝祝賀会

2021年04月26日 11時42分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
先日•••
グランド建設用地の•••
会議でバリ島へ帰郷した際•••

インドネシア国内•••
野球関係者に一大旋風を•••

巻き起こした•••
バリ州U18チームの•••

選手たち•••
首脳人たち•••

そして•••
インドネシア•••
アマチュア野球連盟•••
バリ島支部の幹部の方を•••

準優勝
祝賀夕食会に招待

バリ島野球に•••
輝かしい歴史を刻んだ•••
選手たちに•••

そして•••
バリ島野球の•••
発展に奮闘している•••
首脳人たちも•••

先日•••
交渉に成功した•••
政府の土地に専用の•••

野球グランドが•••
出来たあかつきには•••

更なる•••
バリ島野球の•••
発展が期待されるでしょう•••

ふむふむふむ

と•••
ご満悦な自分でした•••




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••グランド建設用地の無償賃貸❗️

2021年04月21日 21時24分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
バリ島•••
クルンクン県•••

クルンクン•••
国家スポーツ委員会支部•••

並びにインドネシア野球•••
連盟クルンクン支局の各会長から•••

20年間の•••
土地使用案件の話しが来た•••

先の月曜日に•••
ジャカルタから•••
バリ島に一時帰郷をし•••

昨日•••
クルンクンへ出向いて•••

大会議

此方からの•••
条件提示は使用料ゼロ•••

つまり•••
無償提供を嘆願•••

最終的に•••
此方の条件が通り•••
無償賃貸の交渉が成立•••

で•••

この土地を何に利用•••
するのかと申しますと•••

ズバリ•••
その答えは•••
野球グランドの建設です•••

20年間の
野球グランド用地無償賃貸

言葉で•••
言うのは簡単ですが•••

これって•••
かなりを通り越して•••
めちゃくちゃ凄いことです•••

詳細については•••
後日ご報告しま〜す•••

⚾️🥎⚾️🥎⚾️🥎⚾️🥎

2006年にも•••
バリ内の某大学内に•••
野球グランドを建設したんですが•••

6年間の使用期間で•••
終わってしまいました•••

その経験から•••
今回は長期の20年•••

やはり•••
野球専用の•••
グランドがあるのと•••

無いのでは•••
進歩向上が異なりますからね〜•••

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••クラウドファウンディング近況

2021年04月10日 17時08分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
先日•••
スラバヤに渡航をし•••

野球少年少女への•••
贈呈用の木製バット•••

耐久性•••
試打テストを決行•••

クラウド•••
ファウンディング•••

プロジェクトの•••
進行状況を兼ねて•••

皆様方に•••
動画にて報告を•••
させて頂きますゆえ•••

何卒•••
宜しくお願いします•••🙇🏻‍♂️




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••野球少年少女への寄付バット量産へ

2021年04月09日 09時46分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
インドネシア国内の•••
野球少年少女へ寄付贈与する•••

木製バットの•••
サンプルが完成をし•••
無事に試打テストを終了•••

小学生用
中学生用
高校生用

以上の年齢を•••
対象とした4種類の•••
長さにて量産を開始•••

国内6都市への•••
配布は6月からになります•••

昔•••昔•••
少年の時に•••

自分のバットを•••
抱き抱えて寝たことがあった•••

こんな環境を•••
インドネシアの•••
野球少年少女らに•••
提供をしてあげたい•••






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••バリ州U18代表 準優勝

2021年04月03日 21時05分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
昨日•••
インドネシア国内•••
U18大会も無事に終了をし•••

我がクラブチームの•••
メンバーで編成された•••

バリ州U18代表は•••
準優勝🥈銀メダル獲得•••

バリ島野球•••
史上初の成績を収めました•••

レベルは異なりますが•••
さしずめ日本で例えるならば•••
夏の甲子園に該当する大会です•••



バリ島には•••
野球グランドがなく•••

空き地や•••
サッカーグランドで•••
野球の練習をしています•••

それこそ•••
牛🐂と一緒•••
グランド内に居るのです•••

ボールを追って•••
牛🐂にぶつかりそうに•••
なることもしばしばです•••

さぁ•••
この成果をもとに•••

野球グランドの•••
建設に挑戦をします•••




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••18年かかって国内強豪州へ!

2021年04月01日 10時33分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール

思い起こせば•••

20年前のこの大会では•••


40-0とかで•••

ボロ負けをしていた•••


バリ州U18代表


バリ島野球?

野球できるの?


当時のバリ野球•••

すなわちバリ州U18代表や•••


同様にバリ州代表は•••

国内中の笑い者だった•••


そして•••

18年前に•••

バリ島でリトルリーグ•••

クラブチームを立ち上げた•••


毎年•••

日本から•••

野球団体や組織が•••


バリ島に•••

指導に来てくれて•••

成長をしてきたバリ島野球•••


バリ人の•••

愛弟子たちも•••

試行錯誤をしながら•••


野球の発展と向上•••

組織拡大に奮闘をしてきた•••


その結果•••

現在はバリ島に•••

6支部500人を越す•••


国内も1.2•••

クラブチームになった•••


そして•••


今年の•••

バリ州U18代表は•••


20年前に•••

大屈辱を味わった•••


この大会で•••

初の決勝戦進出を決めた•••


18年の歳月をかけ•••

やっと国内強豪州の•••


1つに名が•••

挙げられるようになった•••


明日の決勝戦•••

結果は分からないが•••


結果がどちらでも•••

精一杯頑張ってくれ•••


スタンドから•••

自分は見守ってます•••




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の•••インドネシアU18国内大会開催

2021年03月29日 07時57分00秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール
インドネシア•••
ジャカルタにて•••

昨日より•••
U18国内大会•••
が開催されました•••

日本でいうならば•••
高校野球全校大会に•••
あたいするイベントです•••

異なる部分は•••
高校対抗ではなく•••
州代表による形式になります•••

エントリーは•••
6州の代表チーム•••

しかし•••
開催半月前に•••
優勝候補の州代表が•••
諸事情により参加を辞退•••

結果として•••
5州代表チームが参戦•••

見出しの•••
写真のように•••

試合中も•••
マスクを着用する•••
異例の形で大会が開幕しました•••

パンデミックの•••
影響も理解しますが•••

試合中の•••
マスク着用に関しては•••

どうなのかと•••
いささか疑問を感じます•••

また•••
無理をして•••
開催する必要はない•••

昨年から•••
延期されていて•••
今年開催予定であった•••
U18アジア選手権大会も•••
正式に中止になっていますし•••

ましてや•••
インドネシアは•••
アジアランキング•••

9位に転落してますから•••
8位以内に与えられている•••

U18アジア選手権大会•••
参加資格から外れています•••

とりあえず•••
自分の見解は•••

試合中の•••
マスク着用は•••❓



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする