![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/6d6449b832bbfb8700083455523edf89.jpg)
インドネシア•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/3f3e88076db60cceeecf0dd163b353c8.jpg?1726294792)
スマトラ島アチェで•••
開催されているインドネシア国体•••
今日は•••
野球競技の決勝戦が行われ•••
決勝戦のカードは•••
ジャカルタ特別州代表と•••
バンテン州代表との対戦でした•••
佐賀•••
インドネシアドリームズ•••
所属の選手たちも4選手ずつ•••
ジャカルタ特別州代表と•••
バンテン州代表に入っています•••
肝心の試合は•••
先程試合が終わり•••
7-5で•••
ジャカルタ特別州代表が優勝•••🏆
バンテン州代表が準優勝•••
そして西ジャワ州代表が3位•••
以上の•••
結果となりました•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/3f3e88076db60cceeecf0dd163b353c8.jpg?1726294792)
何試合か•••
ライブにて観ましたが•••
どのチームもレベルが低い•••
マジで低過ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
王者に君臨する•••
ジャカルタ特別州代表も•••
チーム力がガクンと落ちてます•••
この後•••
10月26日から•••
フィリピンのクラークで•••
開催される東アジアカップへ•••
参戦するための•••
ナショナルチームが編成•••
されますが•••
チーム力的にどうなることやら•••
また次回の•••
インドネシア国体は•••
ヌサドンガラ地方となっており•••
その地域が野球を•••
やっていないがために•••
現時点では•••
野球競技が入っていません•••
これは•••
選手たちの死活問題で•••
国体参戦前の•••
練習での給与支給•••
国体での•••
上位成績での報奨金•••
これが•••
生活の資金源なんです•••
特に•••
ジャカルタ特別州代表は•••
首都であるからして•••
支給額も高く報奨金は•••
前回大会で200万円でした•••
チームへの支給ではなく•••
選手個人々への支給額です•••
おそらく今大会の•••
報奨金額は250万円かな•••
従って•••
国すなわち連盟が•••
統括のナショナルチームより•••
州すなわち連盟支部が•••
統括する国体の方が重要に•••
なっているのが実情なんです•••
少々•••
余談となりましたが•••
今年度の•••
インでネシア国体は•••
ジャカルタ•••
特別州代表優勝で閉幕しました•••