
甲子園•••
準決勝をライブ観戦•••
関東一高は•••
小倉全由(元監督)時代から•••
強い印象があるチームであり•••
米澤監督とも•••
2016年のアジア選手権大会での面識•••
コロナで中止となったが•••
2020年に東京都高野連さんとの•••
コラボ企画で•••
ジャカルタ、バリ島での•••
指導者育成イベントでご来訪を•••
されることが•••
決まっていたので馴染み深い•••
そんな私情もあり•••
是非とも優勝をして欲しい•••

(当時は小倉監督)

また•••
京都国際の•••
エースの左ピッチャーと•••
押さえの左ピッチャー共に•••
素晴らしい投手力を持つため•••
このあたりが•••
決勝戦でのポイントになりそう•••


しかし•••
両チームともに•••
1番関心をしたのは•••
外野手の返球の正確さである•••
準決勝の明暗を•••
決めた要因はこの外野手の•••
返球に尽きると•••
言っても過言ではあるまい•••
関東一高•••
センターからの•••
バックホーム送球と•••
京都国際の•••
ライトからの•••
3塁への送球は見事であった•••
ストライクじゃないと•••
両方ともセーフのタイミングだ•••
多々の•••
要因はあるにせよ•••
これが•••
両チームを•••
決勝に導いたプレーである•••
