零士の旅行記にようこそ。
今回は、白虎隊の地、会津鶴ヶ城とその周りのまちの歩き方をお城名人に伝授してもらいました。彼は会津に行ったことはなかったのですが、お城とその周りはどこもよく知っていました。
七日町からハイカラさんバスに乗り会津散策をスタート。ボンネットバスが来るはずでしたが・・・代走かな?
駅の向かいには名所の一つである阿弥陀寺がありましたが、時間がないので割愛。お城名人は悔しがっていました。ごめんね・・・
バスは、野口英世ゆかりの地を見ながら走行。洋館が立ち並んでいました。鶴ヶ城を降りるとこんな展示が。偉人が集まる街でした。
鶴ヶ城に着いてから、まずは瓦の説明。プロ並みでした。
これは枡形。
これは雁木でした。
何だただの階段じゃないか・・・と思う気持ちはわかりますが、全部先頭に使うための重要な設備なのだ、と教わり驚きました。
いろいろ見て回っていると天守閣に到着しました。上に上ると、飯盛山などの山々が広がっていました。向こうの山から新式の鉄砲で攻撃をしたと聞いたときは性能に驚きました。
それから、お城を後にバス停へ向かっていると、税務署の近くに赤べこが置いてありました。
戦国武将の戦術や当時の姿に驚かされた散策となりました。零士の旅行記、次回までごきげんよう。
この旅の全体の行程はこちらから:
https://blog.goo.ne.jp/reiji1129/e/a2c389f6a31a01a1f1445843bc3b646b
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます