![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初夏の様な日が続いたので彼方此方で桜の情報が聞かれる。桜の咲くのが遅い当地でも咲き始めた。何日も夏の様な天気が続いていましたが明日から雨になると言う天気予報でyakkoさんの車に同乗させて貰い荒神山公園の桜を写しに行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/9bb6e5ef06642c7ce457aa698831b6f4.jpg)
当地の温泉には日帰りでは来たことがありますが6月頃でしたのでこんなに桜があるとは知りませんでした。百匹近いこいのぼりが泳いで感動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/6f1f44d8510870d4348bc599faedf0a7.jpg)
池の右岸には古木の桜の木のトンネルに成って老若男女それぞれの仲間と散歩している姿が多く見受けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/282a002db2ef03cce4fa26fb9f6762cf.jpg)
左岸にも若い桜の木が植えられ池の周りに散歩道が一周していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/75b883aa26b45c39e4a1c42b1fa46c29.jpg)
花見の散歩 こんな良い散歩コースがあるなんて羨ましいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/16ce00dcf03abb37456dea18e617f211.jpg)
若いお母さんもよちよち歩きの子供さんの後を追って楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/d42ab437974e3a32539fefce33ae9e61.jpg)
池にいたカモさんも暑いので木陰で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/12965319eca0bc7634c7950c1aa3a75b.jpg)
右岸の丘の上には素敵なホテルが建っていました。