
偕楽園は日本三大名園の一つ 梅を中心に孟宗竹 霧島ツツジ 宮城野萩などが飛び地になっている。
これからの季節は萩の花を楽しむ事が出来る。

宮城野萩の株と後ろの建物は好文亭

九月初めの萩の花

好文亭と萩の庭を望遠で今は萩の花も満開で萩の祭りが行われて居ることでしょう。

偕楽園は徳川斉昭が自ら造園計画の構想をねり創設した物で特に公文亭については斉昭が建築意匠を定めたと言われている。
好文亭の名前の由来は梅の公文木に由来している。
二層三階に成っていて上からの眺めも素晴らしい。

三階から眺めた庭

好文亭の中の壁

こんな壁も 此処から四方の四季折々の景色を眺めていたのではないか。