

5月15,16,17,18日は初夏の様な天気が続きお田植え日和でした。
家の近所の田圃でお田植えの最盛期でした。

4月中旬の寒さで苗間の苗も伸びず苦労しましたが、順調に育ちお田植えになりました。

機械が苗を植えてくれるので苗箱を運んだり隅を植えたりするので人手が要る.何処の家でも家族総出の農作業になる。

働いた後の野良でのおやつは楽しみの一つ

数ある苗箱を洗うのもお田植え仕事の内
外で作業をしていると色んな昆虫の姿を見ることが出来る

休耕畑に蕎麦を蒔く前に蓮華草を蒔き蜂蜜を取ったり畑の肥やしにしたり、花を眺めたり

蜜を集めているミツバチ

苗の間で飛び回っているかえる

苗間の水の有る所に集まって来たおたまじゃくし