米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

年金者の旅行{彦根城、近江八幡、古い町並み長浜、芦原温泉}

2013-09-17 00:50:24 | 

 台風18号の影響で全国各地に被害のつめ跡を残した台風も今夜に北海道沖に通過した。
 家の周りも雨と風は吹いたが農作物に被害が無く一安心しています。

 先日9月3.4日が年金の旅行で旅した方面が大雨の被害が大きかったようです。
 旅の内も台風が熱帯低気圧に変わり雨が降ったり止んだりの天気でいって来ました。
 
 
 彦根城の見学 ご当地キャラで有名なひこにゃんには会うことはできませんでした。
 出てくる時間が決まっていて予定時間の中では見ることは出来ませんでした。
 
 
 石の階段は幅が広かったり狭かったり敵が攻めて来ずらく出来ている。

 
 渡り廊下も敵が攻めて来たら廊下が外れる様作られている。

 
 窓の枠もひし形の様にはめ込まれ中からは外がよく見えるが外からは中が見えずらい様に作られている。

 

 
 彦根城


暑いのでミストのサービスがありミストからの彦根城

 
 城高台からの琵琶湖

 
 郵便ポスト

 見学から帰って暑く暑くバスの中では絞るほどの汗  暑くてひこにゃんのお土産買うの忘れました。


八幡掘散策

 

 

 

 時代劇に出てくる様な風景

 

 
 東尋坊

 長浜に行く予定でしたが雨が強く予定を変更し激しい雨の中を帰って来ました。