道東の旅(小清水原生花園) 2008-06-29 22:43:29 | 旅 北海道には梅雨が無いと言うのに初日から雨と風 道東まで来ると6月も終ると言うのに雨の日はさすがに寒いし風も強い。 次の日に期待して、日本で最初に日の出が見れる根室のホテル3時起床 残念ながら曇りで見ることは出来ませんでした。3日目は太陽も顔を出し広大な台地と咲き誇る蝦夷の花々を見る事が出来ました。 海岸ばた 道を隔て反対側は草原と沼で馬が草を求めて移動して手前にはハマナスの花が咲き誇っている。 ハマナスの花が咲き誇っていましたが、目を引くいろの花でした。 えぞすかし百合 浜エンドウ « かぼちゃ | トップ | 東京都台東区立少年自然の家... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます