今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

靴(足?)の匂い消し

2015年07月27日 | Weblog
毎日毎日、暑くて、汗で化粧は落ちるし、肌はベタベタ。夏なんだからしょうがないじゃないと思っても、この暑さは異常だ~と感じる。

会社で靴を履き替える人は心配ないと思いますが、一日中、靴を履いている営業マンとか足の匂いはスゴイだろうなぁ。私も羽田空港の売店で働いていたころはパンプスだったので、仕事が終わると足がメチャ臭かったです(笑)。職場は違いますがロッカーがお隣だったので、教えてもらったのがグランズレメディ



早速、教えてもらった羽田空港のPLAZAで買いました。その後、退職して私物を持ち帰り、どこかにしまい忘れていたのですが、先日見つけたんです。もう品名も忘れていたので、見つけた時には「あった~!」という感じ。
私は普段、クロックスの靴を履いているので、足も靴も臭くなりやすいんですよ。ドラッグストアで買った消臭スプレーをいろいろ使ってみたけど、さっぱり効果がなくて困っていたところ。

靴を履く前に一つまみ程度、振り入れるだけで一日中匂いません。買ったばかりのときみたい。これはすごいですよ~。冬のブーツにも効果大です。
私は今後とも、これ以外の匂い消しは使いません。お値段もそんなに高くないしね。ミニサイズだと1200円ぐらい。効果のない消臭スプレーに700円出すより、グランズレメディの方がうーんとコスパ良しです。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

リキッド ~鬼の酒 奇跡の蔵~

2015年04月29日 | Weblog
BSプレミアムで3回だけの放送だった『リキッド ~鬼の酒 奇跡の蔵~』が終わってしまった。
要は崖っぷちの酒蔵が、引退した名杜氏を迎え入れ、社会からはみ出してしまった男女をスタッフに「旨い日本酒」を造る・・・というお話。

杜氏以外は酒造りの素人ばかりという人間模様も面白かったが、何より、日本酒というのは本当に手間ひまかけて大事に大事に造られているのだな~という感想を持ちました。
日本人の緻密で、ある意味 凝り性なところが日本酒作りには欠かせないんだなと。

銘酒あるところに名水ありというのは常識なのだが、チロチロと流れる澄みきった水を見るだけで、かすかな甘味さえ感じることができる。
チューハイやビールだけじゃなく、もっと日本酒を飲まねばな~と思った番組でした。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


カエルです。春だな~

2015年04月16日 | Weblog
仕事の帰り、駅から近いところでカエル発見!
しかも珍しいおんぶ型


カエルが歩いて行く前に回り、もう一枚。

大きいカエルが小さいカエルをおんぶしてるの、わかります?

この道は街路灯もあまりなくて、フラッシュたくとカエルがビックリするかな~と思って、敢えて暗いまま写真を撮ってます。
でも、これ、どうやら交尾の最中らしいです(恥)。ゴメンね、邪魔しちゃったかな。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

桜の季節もそろそろ終わり

2015年04月05日 | Weblog
まだ花の方が多いようだけど、花びらの散り方が早くなってきました。桜ももうそろそろ終わりそうですね。

私が働いているスーパーの前は皇居の外濠なのですが、そこで数枚、写真を取りました。

3月30日月曜日の午後。

桜の向こう側にあるのは市ヶ谷駅です。

4月2日木曜日。

駅から総武線が千葉方面へ出て行くところです。

もうひとつオマケ。防衛省の知り合いからのLINEメッセージで。

実は昨年4月から10月まで防衛省の中にある吉野家でバイトしてまして、開店(4月下旬)のときは当時の防衛大臣(小野寺さん)もマイどんぶり持参で牛丼を食べにいらっしゃいました。

この吉野家でのバイトはすごく役に立ちましたね。飲食店が忙しいのは当たり前ですが、次の動作を考えながら仕事をするというのは、どう気配りしたら仲間が気持ちよく動けるかというのを身を持って感じました。午前から午後にかけて吉野家、それが終わってスーパーの夜間レジとゆっくりするヒマもありませんでしたが、不思議と疲労感はありませんでした。オープニングメンバーはすでにもう誰もいませんが、今でもLINEメンバー14人の中に私も残っています。

吉野家の店頭を通りかかったら求人募集のポスターをチラッと見てみてください。

いろいろありますが、このタイプです。このポスターの右下にいる男性と一緒に仕事してましたが、ホントにとってもいい人で、若いのに人望があり指導にも偏りがなく、オープニングメンバーとして一緒に仕事できたことがいい思い出になっています。今は別店舗の副店長さんです。防衛省(市谷本村町店)から異動になる際は、私を含めた辞めた人たちからの寄せ書きに嬉し泣きしたとか。

今年の春も過ぎて行きます。もう二度と戻ってこない2015年です。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


耳を洗う

2015年03月04日 | Weblog
耳を洗う・・・私はお風呂に入った時、顔を洗うついでに耳も洗います。ふと思いました。私以外の人も耳を洗っているんだろうか?洗っているとしたらどういうふうに洗っているんだろうか・・・。

私は洗顔フォームで顔を洗いながら、その泡で耳も一緒に洗うのですが、耳の穴ももちろん洗います。3カ月に一度ぐらいお湯が入った感覚があり、ボワーンと聞こえることもあるのですが30分ぐらいでそれは消えます。こんな洗い方をしていたら耳に良くないのでは?と思ったこともありますが、ある医療バラエティの番組で耳鼻科の先生が私とまったく同じ洗い方をしているのを知り、とっても安心したのです。

その先生のやり方は、耳を洗った後、泡をシャワーでバーッと洗い流すというものでした。その番組を見た時、私は少し固まりました。えーーーーーっ!!私と同じだーーって。

aikoの『カブトムシ』という歌にこんなのがあります。
「少し背の高いあなたの耳に寄せたおでこ  甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし」

好きな人の体臭というのは好ましいものですが、ある年齢がくるとそれは加齢臭になってしまうのです。とくに耳。

私は加齢臭を気にしたわけではないのですが、顔や身体や髪がお風呂でツルツルに仕上がっているのに、耳だけがな~んかヌルッとしていて気持ちが悪かったから洗い始めました。もう10年以上になりますが耳に不調を感じたことはありません。

お風呂で耳を洗いながら、ふと思ったので書いてみました。特にこれを広めようとかという下心(?)はありません(笑)。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


クリスマスローズの世界展

2015年02月22日 | Weblog
去年はブログにアップしませんでしたが、毎年行っている『クリスマスローズの世界展』(池袋サンシャイン)。

今年は男性の姿が多く見受けられました。


入ってすぐのところにある、水を張った鉢に浮かべられた数々のクリスマスローズ。

  
いろいろな形がありますけど、私はこのタイプのものが一番好き。

今年はこんなのもありました。

        「香りがします」
こう書いてあったら、やっぱりどんな香りなのかな~って嗅いじゃいますよね。とーっても淡い、少し青臭さを感じる香りでした。

ちょっと新しい感じで、アプリコット系が出てました。


皆さん、丹精されてますね。
いつも一鉢買って帰ろうかな~と思うけど、庭もないし、日中ほとんど家にいない私としては世話もやけない。やっぱり眺めるだけのままで今年も終わりそうです。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン





勤務先近くでお参り

2015年01月04日 | Weblog
王子神社へ初詣に行きましたが、勤務先の近くに亀岡(かめがおか)八幡宮があるので、そちらにも行ってきました。


こちらはすごく急な階段を上ったところにあります。

一見、空いているようですが、この階段を上りきったところに行列が・・・。


1月2日の午後3時半ぐらいでしたので、元日よりは空いてますね。行列のちょっと先には「茅(ち)の輪くぐり」があり、ここで少し時間を取られるため、混んでいたようです。

王子神社ではお賽銭だけでした。
亀岡八幡宮では「開運扇」を買いました。

お正月限定品です。

この八幡さまはペットと一緒の初詣とかペット七五三とかペット用のお守りなどで有名なので、境内にはワンちゃんを連れた人がたくさんいました。和服(?)を着たワンちゃんもいましたよ。

今年はいいことがたくさんありますように・・・。パンパン(かしわ手)

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

せめてお正月らしく

2015年01月02日 | Weblog
12月29日から1月2日まで年末年始は仕事になってしまいましたが、せめてお正月らしさを出そうとお花を買ってきました。
いつもの宅配のお花はお休みなので、自分で選んだお花です。



年末はお花も高いや。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

新旧カレンダーと初詣

2015年01月01日 | Weblog
もらえるカレンダーがめっきり減ってしまいました。2015年分はヤクルトさんだけ。
2014年分はドバイへ行った時に買っておいたカレンダーを使っていました。

大都会ドバイと砂漠、そして古い街並みのオールドドバイなど、思い出の景色を一年間楽しみました。

今年はおととし同様、成田空港のカレンダー。こちらはAmazonで買いました。


昔の同僚に頼めばタダで貰えたかもしれませんが・・・(毎年絶対余っていたので)。
おととしは神保町の三省堂本店で取り寄せたので、トートバッグとクリアファイル、ボールペンがおまけで付いてきました。このボールペンがメッチャ書き味がよくて愛用しています。

年末は年越しそばを食べた後、王子神社の狐行列を見に行きました。


お参りしているところへ行列が到着・・という予想だったのですが、初詣の人たちが多くて、並んでいるうちに午前1時近くになってしまいました。狐行列の到着地点はここから少し離れたところ。
 


こちらが到着地点。
まだチラホラ、狐スタイルの人が残っています。外国人も多かったです。

今年は初詣を優先させたので、行列は残念ながら見られなったけど、今年の暮れには行列優先にしてみよう。
夜中には風が出て来たけど、耐えきれないほどの寒さではありませんでした。いいお正月になるといいですね。私は仕事ですけど・・・(笑)。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

涙が出ちゃう、遠い記憶

2014年09月17日 | Weblog
子どもの貧困率が過去最悪(讀賣新聞、夕刊による)なのだそうだ。

私には思い出すと今でも涙が出てどうしようもない記憶があるのです。20年ぐらい前に住んでいた都内の某所。朝、出勤するとき、中学生の男子と道が一緒でした。その中学生男子は大通りに出るまで何度も振り返るのです。振り返るそこには古ぼけたアパートがあり、階段からジッと彼を見守る母親の姿がありました。

お父さんを見たことがなかったので恐らく母子家庭だったと思います。大通りへ出るちょっと前に彼は必ず母親に手を振っていました。母親を嫌がる年齢になりつつあるのに仲がいいなぁと微笑ましく思い、すごく羨ましかったです。私は夫と別れ、子どもたちは夫の元にいましたから。

ある日の午後、私は制服姿ではないその男子を見かけました。あのアパートの前です。雪が降ったあとで、彼はズボンのポケットに片手を入れ、チリトリで雪をすくって遊んでいました。セーターは五分袖かと思うほど短く、何度も洗ったように目が詰まっていました。

お母さんは今、仕事にでているんだなと思いました。友達のほとんどはきっと塾へ行っていて、遊び相手がいないのでしょう。

何年か経って、彼を見かけなくなりました。進学したのか就職したのか。私の息子は高校へ進学していました。そしてある日曜日、私は寿司職人や板前さんが着るような白衣を着た彼を見ました。あぁ、就職したんだなと分かりました。

彼の家庭は貧しかったんだろうな。新しいセーターもテレビゲームもなく、進学もできなかった。
私はその彼に自分の息子を重ねていました。あれが自分の息子だったらと思うから涙を禁じえないのです。

新聞によると、非正規労働者も増えているし、母子家庭も増えている。あの中学生男子が中学生だったころより悪くなっているということなんでしょうか。
私の息子は大学を出て、就職し、結婚し、家も買い、子どもも生まれた。あのチリトリで遊んでいた彼とそのお母さんはどうしているだろう。今は人一倍、幸せになっているさと思いたい。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン