私がよく利用する区立図書館の近くにはフレッシュネスバーガーとカフェ・ベローチェがあり、時々カフェ・ベローチェの方で割引券を配っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/ddfc90f07874471b87fceb8c0c7bced6.jpg)
ベローチェはもともと1杯の値段が安いので、50円割引券を使うとカフェオレなどは160円ぐらいで飲めてしまいます。
ただ、この店の「分煙」はダメだ~。分煙といってもタリーズのようにキチッと仕切られているというのではなく、店内にある柱の右が喫煙、左が禁煙という程度なので、煙は漂ってくるのです。
空いている席がなければ喫煙席でもいいや、と思っていたけど、禁煙席に空きがあったので座ったらケムいのなんの。
喫煙席のど真ん中に座るより、禁煙席にいる方が煙って気になるもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/ddfc90f07874471b87fceb8c0c7bced6.jpg)
ベローチェはもともと1杯の値段が安いので、50円割引券を使うとカフェオレなどは160円ぐらいで飲めてしまいます。
ただ、この店の「分煙」はダメだ~。分煙といってもタリーズのようにキチッと仕切られているというのではなく、店内にある柱の右が喫煙、左が禁煙という程度なので、煙は漂ってくるのです。
空いている席がなければ喫煙席でもいいや、と思っていたけど、禁煙席に空きがあったので座ったらケムいのなんの。
喫煙席のど真ん中に座るより、禁煙席にいる方が煙って気になるもんですね。