NHKBS2で放送された『プレイス・イン・ザ・ハート』は良い作品ですよ。
録画してまだ観てない。
BS2ではアカデミー賞を取った映画を連日放送していました。
『プレイス・イン・ザ・ハート』は保安官の夫を亡くした世間知らずの妻が、生活していくために間借り人を置いたり、黒人の流れ者を雇ったりして自立する姿を追った作品。
間借り人は盲目ですが、黒人の流れ者を狙ってやって来たKKK(クー・クラックス・クラン)のメンバーの声を聞き「あんたはどこの誰々だ」と指摘したりします。一人一人はハンパ者みたいですが、3人集まればなんとかなるもんですな。
主役の未亡人役はサリー・フィールド。テレビ女優から映画界入りした人です。
他に『ノーマ・レイ』という作品も良いよ。
こちらは工場の単純労働者が徐々に組合活動に目覚めていく話。
彼女はこういう役をやらせたらピカイチだったなぁ。両作品でオスカーを取っていることからも当たり役と言えるでしょう。
家ではどんな映画でも楽しめるけど、ちょっと地味目でジワジワ楽しめるこういう映画なら一番良いね。
録画してまだ観てない。
BS2ではアカデミー賞を取った映画を連日放送していました。
『プレイス・イン・ザ・ハート』は保安官の夫を亡くした世間知らずの妻が、生活していくために間借り人を置いたり、黒人の流れ者を雇ったりして自立する姿を追った作品。
間借り人は盲目ですが、黒人の流れ者を狙ってやって来たKKK(クー・クラックス・クラン)のメンバーの声を聞き「あんたはどこの誰々だ」と指摘したりします。一人一人はハンパ者みたいですが、3人集まればなんとかなるもんですな。
主役の未亡人役はサリー・フィールド。テレビ女優から映画界入りした人です。
他に『ノーマ・レイ』という作品も良いよ。
こちらは工場の単純労働者が徐々に組合活動に目覚めていく話。
彼女はこういう役をやらせたらピカイチだったなぁ。両作品でオスカーを取っていることからも当たり役と言えるでしょう。
家ではどんな映画でも楽しめるけど、ちょっと地味目でジワジワ楽しめるこういう映画なら一番良いね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます