中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

キングスカイフロントで、気分転換

2020年10月02日 21時50分06秒 | アラフィフ

多摩川の河口

川崎側の、キングスカイフロント脇の、サイクリングロード。

快晴の昼下がり、人気も少なく、気分転換にサイクリングロードをぶらりと散策。

 

川向こうは、大田区の町並みと、羽田空港。

 

干潮のタイミングと、快晴のブルーのコントラストが心地良く、ちょっとした気分転換に、得した気分になりました。

 


昭和は思い出に。平成、令和の若者を理解し応援

2020年10月02日 07時54分00秒 | アラフィフ
アラフィフ=昭和世代


平成二桁台の我が家の子ども達と

いろいろなかたちで価値観を

重ね合っている今、

あらためて気づいたのは、

自分の昭和時代は思い出として、

平成、令和の若者を

新しい感覚で応援しなければ...

と、言う事。


コロナの出現で変わりゆく生活。

多様化が一気に進み

それは教育の現場にも見られる中で

高校、大学受験の子ども達を

Newアラフィフに変身し

応援します!


まずは簡単に言えば、

勉強の場は学校だけじゃない

学校は勉強だけの場ではない....


と言う気づきなんですけどね。