中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

12/13 久しぶりの皇居東御苑散策

2020年12月13日 18時32分35秒 | アラフィフ

湯島天神詣での帰路で、平川門に差し掛かり、「江戸城天守閣 復元模型 公開中」が目に留まり、久しぶりに皇居東御苑を散策しました。

平川門の手前で手荷物検査と検温をして、皇居内を散策。

前回天守台に上ったのは、12年位前だったと思いますが、その時よりも今日は大きく感じました。

 

そして、目当ての「江戸城天守閣 復元模型」の展示館に皇居入場前に、再度検温し、復元模型にご対面。

 

30分の1のスケールで、5000万円だそうです。

目的を達成したので、帰りは大手門から皇居東御苑を後にしました。

今日歩いた距離は、25キロ、30000歩超え、、、

久しぶりに良く歩いたな~


12/13 9:00過ぎの「竹下通り・原宿駅①」 ~湯島天神詣で

2020年12月13日 10時55分50秒 | アラフィフ

12/13 9:00過ぎの竹下通りは、土日祝日の人が出る前の穏やかな表情

原宿駅の竹下口も、待ち合わせには早い時間帯で、雑踏はありません。

過日、直近の原宿駅のリクエストを頂きましたので、写真を改めてアップさせて頂きます。

 

直近の原宿駅の様子を撮影する為に、うろうろした中で、「氷川きよし 衣装展」に遭遇。

興味のある片は、12/13~12/17のようです。

今は、原宿を後にして、湯島天神詣でに歩いて向かっています。

外苑のいちょう並木を通過して、権太原まで到達。

赤坂御所の警護の方に撮影可能か確認して、門の写真を撮りましたが、逆光で撮りたい角度からは撮れませんでした。

迎賓館まで到達。

こちらも逆光で、正面からは駄目でした。

警護の方に伺うと、庭園は300円 迎賓館の中は1500円で入れるとの事。

余裕ができたら、見学してみよう。

現在10:50分を回り、市ヶ谷の手前。

この後は、湯島天神まで歩く事に集中します、、