タイムトラベルもの
なるほどそうくるか
30年契約 微妙・・
埼玉でこんなことがあったのですね
秀吉や三成と戦った歴史があったのですね
行田には当時の三成が作った堤が残っている
前半ちょっと寝てしまいましたが後半はいいです
おもしろかった
まあ 話は水戸黄門的な内容なので 感動も 驚きもなく 淡々と
ただ あの人だ あの映画を意識した台詞だ
それが楽しいのかな みんな 私と同じように 歳だし
個人的には、ジェイソンの格好いいトランスポーターとの違いが楽しかった
おもしろかった。
最初の1時間は笑いをさそい、後半はじっくりと見せる。
天体、和算 おもしろい 多少頭を使ってみると楽しい 水戸光圀も出てくるし
江戸時代の星座 どうなっていのか
ネットで調べるとありますね 江戸時代の星図
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~kazu/chinaseiza/sibulist.html
江戸時代にここまで やるとはすごい
いや よく集めました。
日本で言えば、仮面ライダーとウルトラマンと大魔神と○○レンジャーとルフィー etc
スパーダーマンがいないけど 最近上映したばかりだからかな
でも内容は、正直1時間半は眠かった
話の展開が遅くて・・・
最後はすごいです これだけのヒーローが闘うのだから 眠気もさめる展開です
そして、明かりがつくまで席を立ってはいけません
笑えます なんだあれという感じで