たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

終戦のエンペラー

2013年08月04日 | MOVIX



 ハリウッド(アメリカ)が描く、昭和天皇。
 天皇の戦争責任をどうするか。
 セリフの1つ1つが考えられている。
 特に、西田敏行演ずる大将のセリフが意味が深かった。
 日曜の昼なのですが、客層の年齢が高い。
 戦争を経験していると思われる方が沢山いました。(私の両隣)
 日本を知る一作です。


 


エンド・オブ ホワイトハウス

2013年06月24日 | MOVIX



 ホワイトハウス、サンフランシスコやロスは何度も破壊されますね
 今回もホワイトハウスの地下での戦い
 この映画の予告で もう1つのホワイトハウス物がありました
 全編行き詰まる展開
 まあまあおもしろかった



 


探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点

2013年06月02日 | MOVIX


 北海道もの 札幌・室蘭
 大通り公園や狸小路や地下街
 北海道好きにたまりませんが 1作目よりパワーダウンというかこぢんまりとまとめた感じ
 雪がないからかな 室蘭からの帰り 中山峠もありかな
 内容的にR12ですが R15でもいいかな
 たぶん3もあるのでしょうね
 

県庁おもてなし課

2013年05月30日 | MOVIX



 5月月末、今月までの優待券を使うために 和物3作目。
 県庁おもてなし課
 織田裕二の「県庁の星」を連想する感じですが、かぶるところあり。
 錦戸よりも堀北真希が際立つ作品。
 高知県庁の本当にあるおもてなし課。
 そこそこ面白いです。



 
  


藁の楯

2013年05月28日 | MOVIX


 どこかで同じようなストーリーがあったような
 映画なのであり得ないのですが あえなすぎるというか
 非現実的な話だったらいいのですが 現実的でありえないのはちょっと
 デスノートのイメージが強いのでその延長線上に感じたり
 ちょっと期待外れ

ラストスタンド

2013年04月30日 | MOVIX



 知事を終え映画に復活
 年をとっても アクションスター
 銃撃戦、カーアクション 娯楽作品
 そして R15 確かに
 リンカーンを見ようとおもったのですが、スクリーン小さいし長いのでこちらにしました


 


プラチナデータ

2013年04月13日 | MOVIX



 埼玉スタジアム2002が登場する映画
 メインスタンド?
 そこそこ おもしろいです
 前半は科学的に 後半はサスペンス
 ちょっと 踊る風な感じも
 すでにDNAからその人がどんな病気になって、寿命がどのくらいかなって分かるようですね
 ちょいおすすめの作品です


 


ゼロ・ダーク・サーティ

2013年02月16日 | MOVIX


 見てみたいと思っていた一作。
 諜報活動ですので淡々と話が進みます。
  どこまでは真実だか分かりませんが、こんな感じで追い詰めたのかなと思う次第で。
 3時間弱、長めですが すばらしいです
 内容的にはフラットです