たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

B-1って

2006年08月06日 | 並木元町公園

並木元町公園で B-1フェスタ。
B-1って? K-1だったら知っているけど。
B-1って 防災 防犯 ボランティア だそうです。
公園で初めてのイベント
フリーマーケットもありました。
リリア公園と同じような使い方をするのかなと思った次第です。

ゲド戦記

2006年08月06日 | MOVIX

正直、私がMOVIXで見た映画の中では、最下位の映画でした。
ストーリーがよく分からない。
ずーとゲドって誰なの? 戦記って戦っていないよゲドは。 ゲドというセリフは1度だけあったかな。
膨大な話をまとめたので、意味不明になってしまったのでは。 原作を読んで見ないと分からない映画でした。 久々、見ながら眠くなりました。
ただし、ジブリ作品ですので きれいです。
しかもデジタルのDLP上映なのでいいですね。
映像を楽しんでください。
 


サンバ そして 花火

2006年08月06日 | 住まい


昨年も同じことを書いたと思います。
たたら祭りのサンバ。
最後のチームののりはすごかった。

そして、板橋・戸田の花火。
昨年のプルミエの上の花火を見ましたが、今年はプルミエから。
arioの屋上にも結構人がいましたね。 プルミエからもたくさん見ていたのだと思います。
バルコニーから手が結構見えたし、歓声もあがっていました。

奥に、もう1つ花火が見えたのですが どこかな??

 


サマーイルミネーション

2006年08月06日 | アリオ


arioのイルミネーションが点灯しました。
今日、冬よりしっかりと恒常的な感じで工事をしていたらと思ったら、夜には点灯。
これから年中やるのでしょうか?


木一本一本にこのような防水BOX。
いっそのことリボンシティの全部の木ができるといいのにね。
最初から木にコンセントをつけておくなってことしていないので、電線のない街に電線をはるわけいなかし、ario前以外は難しいかな。


ウエストアリーナ

2006年08月06日 | 住まい

ウエストアリーナの表示です。
プルミエの時と比較すると工事があわただしくなった感じです。
プルミエの場合、内覧の前日にはまだ木を植えていました。
それを考えると ウエストの方はじっくり作ったのでしょう。