試写会にあったので 行ってきました。
上映の1時間以上前にチケットを交換しにいったのですが、前方しかない混雑でした。
旭山は、TVでも動物園物語を2時間番組で2回やっていますし、NHKの道徳の番組でもやっています。 期待が大きかった分、正直私としては、この映画が一番劣るかな・・・。
今の旭山になるまでのストーリーですので、昔の旭山を演出するために他の動物園での撮影となっています。今の動物園は、最後のほうだけかな。
最後の方でお客さんに紛れて多分副園長?
ペンギンの飼育担当の田中さんも映っていた。
もっと動物が見たかったな。
Google Earthの時間スライダー 最初は2002年です。
サッポロビール埼玉工場から始まり。
2004年の更地でリボンシティレジデンスもモデルルーム時代。
2005年11月までありますので アリオ完成、プルミエがほぼ完成、ウエストが工事中まで見ることが7つの変化を見ることが出来ます。
おもしろです。 ぜひGoogle Earthで 見てください。
先週末、名護では桜祭りとか、NEWSでやっていました。
LaLaガーデンの沖縄ショップ「ゆんた」で売っていました。
オリオンビールの季節限定品。
桜のきれいな缶です。