
すごいです。
弥生時代のロマン。
(たぶん) ここで多くの人がこのような生活をしていた。
周りの風景も 古代。

王の墓は、実物。
迫力が違います。
じっくりと 昔に思いをいいところでした。

安宿から歩いて10分で巡れます。
つまり、ここは 何もなくなったところ。
像の周りは中国語の観光ツアーで満杯でちょっと引いて見ていました。
像の裏側が気になったので
爆心地を巡り 平和資料館に
戦争の悲惨さ
平和の大切さを感じます
長崎は、歴史や平和と日本でもっとも 小学校の6年の学習にはいいですよね
今回は,社会科資料集の旅?