たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

上野のシロクマさんは夏までお預け

2011年05月08日 | 恩賜上野動物園



春、GWには新しい施設で見られるはずだったのですが ホームページ見てもぜんぜんアナウンスがないので上野へ行ってきました。
まだまだ工事中。
当分出来ない感じ。


ミストでもでるのかな
小さな穴があり、裏側に配管。


このガラスの先が土の運動場かな



やはり、完成が夏になっていました。
それまで1年以上 シロクマは地下のバックヤード
元気なのだろうか



完成図、 旭山のアザラシ館とホッキョクグマ館を足したような施設だ
これはすごい



そして、イラストの脇


小グマか
上野の2頭は繁殖年齢を超えています。
新しくシロクマさん 上野だから出来る技か
日本国内の動物園がホッキョクグマの飼育舎を新しく・広くしている。お客さんがよべるシロクマだからこそ。
それを心配する声もあります。野生から連れてくればいい時代は終わり、繁殖の難しいシロクマ。
どうするのでしょうね。

GWも終わりですね。
子ども部活の関係でどこもいけませんでした。
もし、休みは2日あれば札幌と決めていたのですが。
休み2日で北海道。3日で、沖縄本島。4日で石垣。