薄くて軽いですね
iPhone5になりました
iPhone4sの代金が3万残っていたのですが 乗り換えです
子どもとの約束で iPhoneにするのですが 子どもが5で私が4Sはくやしい
アリオの携帯コーナーで相談
iPhone5 2台でもらえる金券をそのまま代金にあて IYカードのポイント1万円をつかい
1万ちょっと支払いで 2台を購入しました
機種代2台とも支払った計算なので 月々割分 使用料が安くなります
これは助かる
auからソフトバンクへの2台乗り換えです
宣伝している 地デジのテレビがついてきました
さらに、、、、見守り携帯の購入もついてきます 月々590円だったかな支払いが求められます
最初は、iPhoneが2台なので 見守り携帯も2台だったのですが 1台になりました
もちろん事務手続き手数料 3150円も発生します。
恐るべしソフトバンク iPhoneを買うと もう1回線強制購入
見守り携帯 解約するより2年間持っていた方が安い
auでMNP番号もらうとき教えてもらったのですが この見守り携帯でも MNPの対象になる
つまり、この格安携帯を持っていて ソフトバンクから他社へのMNPすると得する計算になる
おまけのTVでも電話番号あるので 2台で4回線購入 007と合わせてソフトバンク5回線
auは携帯あるので1回線 ちなみにNTT固定は2回線 おっと007は イーモバイルの番号もあるので
これで 全部で8回線

黄砂と思いました
でも,ネットで調べると黄砂は来ていない
いったいなに とおもいつつ
仕事に行かないとおもいつつ(サービスですが) 自宅待機
すごかったですね