![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/75ca3399af1e05cd20a2d03c0712591e.jpg)
夏休み終了
ちょっと長めのくま旅でした
伊丹から羽田へ
みゆきさんは、広々とした飼育場で 余生(?)を過ごしていました。
余生というには、とっても元気。
広いプールで悠々と泳いでいます。
ちょうど、氷のプレゼントをもらい、一生懸命食べていました。
黄色いパイプと格闘
お元気で
透明度抜群
釧路→帯広→旭山→天王寺→王子 とクマ旅もここが最終地
パンダとコアラが一緒に見られる日本で唯一の動物園
久々の訪問です
ゾウさんがでかい
堀をまたぐように作られている 姫路市立動物園
コンパクトですが たくさんの動物がいます
しかも入場料200円
ホッキョクグマも2頭
ゾウに キリン カバもいる
姫路城を見ながら動物が見られます
はく製展示室 おもしろい
これを見れば 城との関係がわかります
シロクマ舎 くまさんに手が届きそうな距離です
上の写真は バックヤードにつながるサブ
下がメインです
どちらも劇近
ただ縦の鉄の棒に柵がついているので写真は撮りにくいです
円山と同じくらいの距離かな
息遣いを感じることができます
望遠で縦の鉄の棒の間からの撮影
同じような写真になりました
初めまして ホクトさん ユキさん
以前、成田・関空経由で日帰りをしようとしたら 機材の関係で欠航になり会えませんでした
今回のクマ旅で会えました
本当に世界遺産の中に住んでいるのですね。
飼育場も360度公開の場所ですごいところに住んでいますね
しかも夫婦でいつも同居の仲睦まじい姿
出産経験もあり期待のペアですが にぎやかなところですね
でも もう慣れてのでしょうか
今日は日曜で氷のプレゼント
ラッキー
大きな氷がドーンとおかれました
たっぷり遊べそうですね
午前中は、世界遺産 姫路城を見るだけ。
目的地は、この檻。
姫路駅を出ると大通りの先に姫路城
すごいロケーション
城周辺では朝から人もすごいです
世界遺産の中に住んでいるシロクマさんに会いに行きます