たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

目が合う動物園が一番

2023年07月04日 | 鹿児島市立平川動物公園

平川動物園 たぶん6回目ぐらい 日帰りも2回くらいありましたが、いつもホッキョクグマとコアラ。3時前に雨が上がったので初めて順路通りに1周。 平川動物園すごいよ。 飼育動物の種類と数。 自分的には日本最大!! カバとサイさんがいないけど いやーすごい。 アジアゾウさんの雄雌。 ペンギンもいいよ。 しかも、みんな近い。 目があう。 コアラはすごい。日本最大飼育数。しかもガラスがないので写真は最高。 今日はなかったねど 桜島バックのシマウマさんとキリンさん これ凄い。」
マントヒヒもすごかった。動画でとりました。 すごいよ平川。 最近、エンリッチやSDGsいろいろとあるけど、動物がこっちを見ているが一番です。










日本で一番のふれあい

2023年07月04日 | 鹿児島市立平川動物公園

うさぎさんにタッチできる動物園
今 どんどん ふれあいのタッチがなくなっています 動物福祉とかで
昨日行った 大牟田の真逆な平川です
飼育数も多く 順番でタッチコーナーへいくようです

うさぎさんをふれあいでタッチするようにするためには うさぎさんが小さいころから飼育員さんが膝にのせ慣れさせるときいたことあります。
今日は、時間的にうさぎさんに会えませんでした。

飼育員さんお話  キャンプでヒグマにあったら

2023年07月04日 | 鹿児島市立平川動物公園

平日で雨で人が少ないのですが(ほとんどいません) 
飼育員さんお話があります ホッキョクグマのお隣 ヒグマで
キャンプでヒグマに会ったらどうするか
飼育員さん ホッキョクグマも担当の方です テレビで見た!

ヒグマさん 夏毛への移行で ユニークな姿
もうキャンプすることないです。