秋田内陸縦断鉄道 VS 秋田新幹線 こまち 2023年09月13日 | おでかけ 隣り合って ディーゼル気動車 VS 時速320Kmの秋田新幹線いい眺めです帰ります盛岡からは満席状態でした角館のキオスクで買った 右の雪の芽舎 おいしかった
これがおやつちょうだいのポーズかな でも口でキャッチはできません 2023年09月13日 | 動物園 この左耳にタグのついているクマさん 愛嬌を振りまいていますので おやつを投げますが口でキャッチはできないです。 コロコロ転がっているのを見失うこともあります。ツキノワグマさんは ヒグマさんより 欲がないのかな見つめられています
くまくま園 全景 2023年09月13日 | 動物園 ヒグマ舎と小ぐまの室内施設があります。上の写真は 手前が大くま 奥が中くまです。さらに手前に小くま ↓ ですほいくえんにはいません 産まれなかったそうです↓ 大くま そんなにクマはいません ソーシャルディタンス ばっちし中くまは おやつに興味津々大中の区別はこのようになっていますくまくま園の旧名かな
ヒグマ舎 ヒグマえさやり禁止 2023年09月13日 | 動物園 いい湯だな(水ですが)のクマさんヒグマにはえさやり禁止です えさを巡って闘争が起きる可能性があるからです。 登別のクマ牧場のように、えさちょうだいのポーズはありません。ヒグマ舎は広々で 土の部分もあり なかなかの施設です。気持ちいい仲があまりよろしくないのか 入れ替えがたいへんですね
くまくま園到着 2023年09月13日 | 動物園 今回の東北の旅の最後の目的地 くまくま園に到着阿仁マタギ駅から送迎をしてくれます。京都動物園のクマさんだったと思いますが くまくま園から来ていると知ってくまくま園に行ってみたくなりましたくまに会いに来ました
秋田内陸縦断鉄道 2023年09月13日 | おでかけ 秋田内陸縦断鉄道に初乗車車内 激混み やっと座れました海外からのツアー客で満席 中国語です車内は撮影大会途中で降りたのでそこからは静かになりました秋田犬がたくさん ここはトイレ運転手さん同じ風景を見られますコンセントあり昭和の車両ですたんぼアートのところでは 徐行運転
秋田市民市場でいぶり漬 2023年09月13日 | おでかけ 新幹線まで1時間秋田市民市場でごはんを食べようと入ったら美味しそうなものばかり買って帰れそうなものをいぶり漬け梅干しと紅生姜藤原商店で買いました