赤福本店で赤福氷 2024年07月03日 | おでかけ あの赤福の本店ですいままで何十回名古屋付近で買ったでしょう 赤福ここが本店なんだ氷は本店の向かいの店で氷を食べていくと あんことお餅が出ています 赤福ですおいしかった
樹木に歴史を感じます 2024年07月03日 | おでかけ 伊勢神宮 内宮の樹木 大きいです苔がすごいかなと思ったのですが これは苔ではなく Google Lens だとクモラン? 特定はできませんでした樹木に歴史を感じる 伊勢神宮です
水槽潜りたい 2024年07月03日 | 鳥羽水族館 鳥羽水族館では、水槽に潜っている飼育員さんを見かけます。いいな。BC着けていないですね。 オクトパスもないですね。浅いし、水底での仕事 重り結構つけていますね。 蹴らないようにフィンもない。いいな ウミガメさんにバナナをあげています。 他の水槽でイカさん 海の中でも目が合いますよね。ウツボさんが場所がないのか 外にいる。
午後1時のお食事は、貝のみ 2024年07月03日 | 鳥羽水族館 午後1時からのお食事の時間は 貝のみ音は聞こえないので ガンガンはわかりません並んで貝を食べるよプラスチックをガンガンしますよキュート飼育員さんの手がいいですねどんな合図なのだろう貝殻の中に貝のむき身が入りますネ!お食事タイムは1時間やります
サロンパスだ! コブシメだ! セジロだ! 2024年07月03日 | 鳥羽水族館 コーラルリーフ ダイビング石垣の海で潜るのが大好きな我が家は ここで足がとまりますサロンパス!だ水族館ならではセットかわいいコブシメの幼体 小さい 海では親をみると感動です南の海が再現されています イソギンチャクがすごいですセジロかな 南の海 行きたい
生きている化石 オウムガイ 2024年07月03日 | 鳥羽水族館 鳥羽水族館は、珍しい生き物がたくさんいます生きた化石 オウムガイ 日本でここだけ生きているのは初めて見ましたパラオオウムガイ パラオからやってきましたもうひとつ 生きている化石 カブトガニもいます展示方法も工夫されている 古代の海です