たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

やまもも

2008年07月11日 | 住まい


ファームガーデン脇にあります、やまももにたくさん実がなっています。
早速ジュースに。
色は出ますが、ほんのりと香りますが、味はほどんとないです。
リボンシティにある、食べられる実のなる木です。

やまももで食べられるって、先日のじゃがいも収穫にきていた小学生に聞いたのです。
たくさん実を取っていました。 ジャムでもつくったのかな。

沖縄チックな らてら

2008年07月10日 | くらし


ちょっと久々にらてらへ行きました。
メニュー一新 かなり変わっていました
テーブルもメニューも沖縄チック



早速、ゴーヤーチャンプルーを注文



沖縄のものよりは、豆腐がかなりたっぷりめ 沖縄のだとたしかたまごとか 野菜も入っていると思う。
健康志向のらてら風という所でしょうか。


このようなものもやっていました。

27日までの3試合

2008年07月07日 | コメントより



北ゴール裏組さん いつもコメントありがとうございます。
ロビーの怪我は、大丈夫なようですね。(新聞によると)
東京V、川崎、鹿島と翌日仕事が続きますが、来週を大分を含めて、7月が重要になりそうですね。
鹿国は、ツアーバスですが 駐車場脱出に1時間、鹿国脱出に1時間・・・。

最後に、永井が決めてくれたけど 本当にひやひやですね。
永井は、記憶に残るゴールが多いですね。

We are Diamondsなしも納得。


金魚すくい

2008年07月07日 | 樹モール&ふじの市商店街


老舗は、もちろん日の出ペットショップ。
今年のポイはちょっと薄めな感じがします。 濡れると透けて破れやすそう。
最高5匹までは、他と同じですが200円なので取れないときは1匹。



他の2店は、300円で取れないときは2匹。
遊ぶだけなら ポイ2枚。

クライマーズ・ハイ

2008年07月06日 | MOVIX



日航123便 事故の時、旅に出ており一晩中ニュースを見て、翌日、空港でキャンセル待ちをしていました。
羽田にたぶん17時過ぎついたのだと思います。
出発ロビーのJAL123便の搭乗カウンターを撮影する、TV局を覚えています。
事故の翌日、飛行機の乗るのが怖いと思ったことも覚えています。
事故で亡くなった坂本九さんのコンサートだったかな、子ども頃川口市民会館で見た記憶も。スキヤキでゴールデンレコードをアメリカでもらったものに、スポットライトをあてて、反射で客席をてらしたことをおぼろげに覚えていたり。

映画は、事故とブン屋格闘。
なかなかいい映画でした。
事故を知っている者にとって、当時を思い出す映画です。
報道のたいへんさ、事故現場の再現も見事。
事故原因 圧力隔壁で決まりではないのですね。