![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/711dce5ec81553f7ef640471222099de.jpg)
マンション建築が続く 川口元郷
メロディーハイムの脇に10階建て予定のマンション
Googleで見ると駐車場と住宅がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fa/195578820a1722c49a140053db910268.jpg)
先週の大宮戦の後の話です
試合もおいしかったですので こちらもおいしかったです
武州煮ぼうとう
山梨は ほうとう こちらは煮ほうとう
深谷市の郷土食だそうで 初めて知りました
武田信玄か渋沢栄一か?
唐辛子を入れすぎた感じの写真ですが おいしかったです
しかもこれで300円
ボリュームたっぷり
もう1つ
川島町のすったて
味噌ごま味の冷たいうどん
こちらはあっさり系
私的には 煮ぼうとう > すったて かな
埼スタで長谷部・阿部の揃い踏み
ユニの色は違うけど 懐かしいというかいいですね
長谷部は、ドイツで一回りも二回りも大きくなっているし
親善試合で 日本でやる場合相手はいつも万全な調子は難しいのですが でも アルゼンチン
メッシは、すごい!
長谷部は、メッシに対応することが多かったです
アベちゃんもいつもながらの体を張った守備
イングランド2部なので なかなか日本に映像がこないのがちょっとさみしいですが
海外ラストチャンスとものにしてほしいです
今日は出番なしの 萌。
3人同時には、難しいけど そんな日がくることをが楽しみです。
それと プラス柏木。
代表の 前に前にのサッカー REDSで見てみたい
片言の日本語で注文を聞かれました。
毎日、17時~20時まで 安いメニューがあります。
台湾ラーメン と レバニラ炒めで 780円 (共にタイムサービスメニュー)
台湾ラーメンは、ちょっとピリ辛
ニラたっぷりで まあまあ
こちらも野菜たっぷりでした。
エルザ脇の元郷南小学校。
改築工事をしています。
完成を見ると 明るい感じの小学校になりますね。
元郷地区は マンションの建設もいつかありますね。