みんな今年のユニホームが似合っています
福ちゃん
そして ギド
みんなみんないましたが
ギド 田口 ボリ と 昔は強面のDFでしたね
井原さんも よくREDSに来てくれました
昨年の残留の立役者 堀さん
昨年があって今年がある
サマーレスキューを見ていると あの向井理さん サッカーうまい
というすごい
しっかりと相手について
ラインの指示も出していました
ラモスとからむシーンも
相手を忠実にマーク
お疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/a0781458e5173cb76c05df25c09e43ef.jpg)
山開きのした富士山
久々見えました
しかもクッキリと 4月4日 5月16日 以来
2ヶ月ぶり
朝ではなく 昼になっても よく見えました
まだ雪があるのですね
夕方もきれいに見えたのですね
午後から 休日出勤をしていたので 誰かが私のカメラで撮ったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/1dbc9283662e6544569af0ead9e3a00c.jpg)
きれいな夕焼け雲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/102624dfc9f14d8d663a36e5e97017b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/2006367108906f58c66ab7f432b7c262.jpg)
今日のサプライズは なんと言っても 向井理
忠実にDF
坪井のようでした
ギドと向井さん すごい対戦です
もちろん福ちゃんとも
スライディングも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/c163c827482f74098a29e15a6d1bf130.jpg)
懐かしい選手 楽しい光景
たっぷりのなんと45分ハーフの試合
今週末は試合がないので 小出しに紹介しようーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/80e5b7aea0623d1ba62999ceed4a5c97.jpg)
冷凍食品にありました
日清の沖縄風 ソーキそば
レンジでチンしておしまい
スープは、お湯を沸かして どんぶりに入れておきます
できは ちょっと画像にだすので さみしいので
味はまあまあ
でも手軽に沖縄風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/ad3ec4444db2ccf41c1c3598fe2bbfe2.jpg)
ぎりぎりまで行こうかどうか悩んでいましたが 仕事しないとだめだなと思い参戦をあきらめました
休日出勤(もちろん無給)なので 仕事しながら TV観戦
iPadでは スカパー オンデマンドのLIVE
iPhoneでは 自宅のスカパー画面を Vulkanoで転送して見た
勝てないな
またしても引き分け 勝ち点1
他チーム同じような状況
2チーム抜けだし 後は団子状態
昨年と比較したら最高ですが やはり欲が出る
上について行って欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/d726642194fe408c9e70c55dccd81993.png)
帰りのバス停のところにある自販機で100円で売っているお水
今までは左の 「富士山のバナジウム天然水」530ミリリットル
今日買おうとしたら右の「富士山のおいしい水」600ミリリットル
になっていました。
バナジウムがなくなりました。
成分を見ても微妙に違う
井戸が変わったのか
味は・・・わからん
コメントありがとうございます。
今月、行っていないので知りませんでした。
院長 退職されたのですね。
数年前クリニックが出来るとき 医師の募集サイトに リボンシティクリニックも出ていましたので勤務医になるのかなと思っていました。 確かに大和先生の人柄で 勝手に私のホームドクターと決めていましたので 残念。
近いし私のデータがたくさんあるので 引き続いてクリニックをお願いしていくことになると思いますが、次期医院長気になります。それまでは持ち回りですね。
齋藤先生、よい方お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/1f97253c5ded520714078ab994d36881.jpg)
駅からの帰り道
空見て 雲がなんとなく いい
空が広がっている
実は、黒い雲が 宇宙船のように見えたのですが
写真ではうまく表現できませんでした
スカパー!e2が かなりのチャンネルが7月からHD化されました。
在来キー局がHD化
それにともない 過去のドラマがたくさん放送
昔のアナログの時代のドラマも HD化リマスターしたりしています
今日は、昼に何気なくつかたら 獣医ドリトルの1話がやっていました
思わず見続けてしまった
最終話まで
なぜ・・
CMが入らない 次の話まで3分くらいで始まる
休憩がない
これって結構はまるかも
TBSは、今度「仁」もやるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/136e34f0658e17de4baeca37f2aea350.jpg)
今日の天気のような試合
勝ってよかった
鳥栖の追い上げのすごさは 何度もTVで見ているか
4-0から3点
いままでのREDSだったら 危なかった
しかも今日は 元気が2点
よかったよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/1cbc1257f57d94db91a3716d44b26bf0.jpg)
ボールがとまったり すべったりと
かなりピッチに水がたまっていました
この前の万博はもっと雨が降ったけどそんなに感じなかった
水はけがいいのか
雨粒がすごくて JPEGで圧縮するのですが 荒い画像になっている感じです。