駅前のマルエツにオリオンのサザンスターが108円
オリオンがアサヒから出るようになって、全国にたまに出回る。
リッチスタイルもあったようだが売り切れていた。
リッチスタイル・・・あれ リッチではなかったけ
2011年にリッチスタイルに変わったようです
飲むのだったら・・・ オリオンビール
マルエツさん
オリオンはアサヒです POPには サッポロと書いてありました
サッポロは北海道!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/82794b203db06266b5478c51b9bf6387.jpg)
八間道路側(樹モール側)の所にあったラーメン屋さんが閉店し、7月19日からうなぎ屋さんに。
「宇柰とと」というお店です。
この七夕では、外で500円うな丼を販売。
早速、食べてみました。
500円なので 写真のうなぎ小さめ
大切に食べないと
鰻は、結構肉厚
濃厚
お店では、鰻がWで980円だったかなうな丼のあるようで
そちらを食べてみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/a844c4ba3625d0d282248496d8c1c632.jpg)
ふじの市商店街の七夕まつりが始まっています
5,6,7日は、交通規制して露店も出て 本格モード
賑わっていますが 飾りがちょっと少なめ
閉店しているお店や短期のお店があるためのかな
今回の一番のおすすめは ペットショップ前のお好み焼きさん
こんな大きなお好み焼きみたことない
400円
ただ 8時半までのことで 間に合わなかった
本当に最近 ジョリーパスタが多いです。
子どもと行くと必ず頼む ピザ屋さんのチーズフォンデュ
それと パスタに 409円でピッツア・ドリンクバーセットをつけます。
18cmのピッツアがつきます。
これはベーコンかな
コメントありがとうございます。
キャンドル・ナイト 毎年やっているのですね
知りませんでした
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/28010395/28010395.html
いろいろなイベントがあるのですね
ここリボンシティは、サッポロビール埼玉工場の跡地
2004年12月30日に閉店した 元祖川口ビール園
今年 そごう屋上に期間限定復活
今日 NHKニュースで取り上げてられていました
節電対策 早く仕事終わって みんなで乾杯でした
ジンギスカン食べて 生ビールでした
この列車は解体されたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/b76d15f79b31cba7683e9e555e256c84.jpg)
動物園を作ってしまう実話に基づいたお話
トラやクマ、ライオンも出てきます
動物園に住むなってすごいですが OPENまでの流れとっても楽しめます
飼育員のお仕事の楽しい
マット・デイモンと言えばアクションだったのですが このような作品にもいいです
子役の女の子がすごい